雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。
2003年4月の日記(前半)
2003/04/01 (Tue.) あ゛〜。
そんなわけで、戦争開始で精神的にダメージ受けてたときに青天の霹靂だった妊娠発覚から1週間、発覚直後の精神的動揺がようやくおさまってきて、覚悟を決めてカミングアウトしようかな……なんて思い始めたところへこれまた降って湧いた流産〜手術騒ぎという、個人的にはかなりへヴィな出来事が立て続いてくれて、よれよれで始まったエイプリル・フールでありました(詳しくはこの辺りからを参照してね。ただしスプラッタ系や痛い話、なまぐさい話が苦手な方はやめといた方がいいかもしれません)。
術後、病室に運ばれてベッドに横になったものの、最初は麻酔でうつらうつらしていましたがそれが覚めたら腰の辺りが鈍く痛くなってきて、うめきたいけど6人部屋で他の人は静かに寝てるし……と、無言でもぞもぞのたうちながら夜明けを待っていました(今思えばナースコールすりゃよかったような)。 朝6時頃に検温があって、それから8時くらいに朝食。 昨夜手術の説明をされたときに、入院は一晩だけで朝になったら帰れるというような話を聞いた気がするのですが、手術のせいか麻酔のせいか詳細がさっぱり思い出せなくて、R氏に電話して聞こうにも自分が病院内のどこに居るのか、電話がどこにあるのかもわからずしばし病棟内を右往左往。 同室の女性にいろいろ教わって、やっとR氏に連絡をつけたら、午前中に検査をしたら退院できるはずだと言われました。 ということは目下検査待ちというわけです。 でも以前入院したのと別の病院なので、システムがよくわからず何をしていたらいいのかわかりません。 パジャマなんて持たずに入院したので、手術を受けるときの合わせの浅い浴衣を着ているため、あまり出歩く気分にはなれません。 ベッドで時間をつぶそうにも本はおろか普段必携のメモ帳も忘れてきてしまったので、何もできなくて退屈で死にそうでした。 バッグをあさったらミリペンの入った世界堂の紙袋が出てきたので指で破り開いて1枚紙にして、裏返して折り畳んでミリペンでちまちまとらくがきをしてなんとか凌ぎましたが、次に救急車に乗るようなことがあったら絶対暇つぶし用の本とメモ帳は忘れないようにしようと心に決めました。 FMも聞きたかった……昨日までMP3プレイヤーのシンプルな機能のものを買おうと思ってたけど、FM受信機能はあった方がいいと思い直しましたよう。
食後一段落したら検査があって、退院の許可と次回の診察日確認&それまでの注意(感染症を防ぐため入浴はしないでシャワーで我慢とか)を受け、「用意ができたら退院なさっていいですよ」と言われたのですが、ここでまた退院の仕組みがわからず右往左往。 最終的には請求書が出てくるのを待って、出た時点で荷物をまとめて退院手続きの窓口で精算すればよいとわかったのですが、何せ夜中に入院して朝になったら退院という高速入院だったので、精算に時間がかかってなかなか書類がもらえません。 そうこうするうちにR氏と実家の母が向かえに来てくれて、面会室でぼ〜っと待つこと1時間弱。 11時近くなってやっと請求書が出て退院できました。
いったん帰宅して一休みし、R氏につき合ってもらって出社。 今朝まですっかり忘れていたのですが、今日はオーディオラックのためのエレクター一式が届くので、組み立てをする予定だったのです。 普段のデスクワークだけなら一人でなんとか行って帰るくらいできたかもしれないけれど、さすがに昨日の今日でエレクターの組み立ては厳しいのでR氏を巻き込んでしまいました。 夕方までかかってどうにか最低限の仕事を終え、一方R氏もラックを組み上げてついでにいくつかネットワークの整備もしてくれて、今日のところは早めに帰らせてもらいました。 途中でR氏実家に寄って顛末を報告しようと思っていたら、昼間に義母が実家の母に会って話を聞いていたとのことで、既に概要は知られていました。 なんと切り出したものかと思っていたのでちょっとホッとしたり。 とにかくいろんな意味で神経のすり減る一週間でありましたよ……ふぅ(^^;
夕食はガレット&クレープ屋さんへ行きました。
まだ体が本調子でないので(っていうか実際のところまだ完全に完治とはいかないらしいので……検査の結果も一部出てないのがあるし、とりあえず明後日の通院日にもうちょっとわかるんじゃないかと思います)いろいろ各所にご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解いただければ幸いです>週末花見の方々とか
実家の方のサイトのリニューアルをしたかったんですが、昨日の今日ではさすがに体がだるくて辛いので家で主に寝てました。 英語も先生に電話して休み。
会社へ行く気だったのだけど、自力で行こうとしたら腰が痛くなってしまって休みました。 当然ながら教室もパス(電話で状況説明はした)。
日曜にうちで花見をする予定の友人が心配して電話をくれました。 正直今回は2日連続でフル花見をするのはきついなと思っていたので、うちではお茶会に留め、ご飯はお店に移動して食べようということになりました。 お店の選択を任されたのだけど、どこがいいかな……個人的に一押しの店は日曜休業がほとんどだし……む〜。
病院へ。 ふだん近所の個人医院ばかり行っているので、大きな病院に外来でかかるのは滅多にないため興味深かったけど、疲れました。 朝一に予約入れてるのにかなり待つというのも理不尽ですが、診察室の外に待合室代わりのベンチがあるのに、中にも「中待合室」という名で壁際に並んだベンチがあって、その目と鼻の先にある診察スペースは足下と天井近くに隙間のあるパーティションで区切られた狭い個室で、中待合室との間仕切りはカーテン……会話筒抜け。 内診スペースも同じようにパーティションで区切られただけだし、産婦人科はイヤだ、特に内診がイヤだ、という人の気持ちがちょっぴりわかったような気分です。 来週もう一度通院と言われたけど、多分経過観察だけなんだろうからかかりつけの医院に引き継いで欲しいと頼めばよかった。 次回まだ通院してと言われるようなら絶対そうします。
入院を機に一気に欲しいものリストのトップに躍り出ているMP3のポータブルプレイヤーですが、量販店とか見に行ってだんだんターゲットが絞り込まれてきました。 NextwayのNMP-412Xがいいなあと思ってるんだけど、どこも品切れっぽい……見かけたら買おうかな。
明日はLTPの花見だというのに、持ち寄り用のメニューがまだ未定です。 どうしよう。
2003/04/05 (Sat.) 花に嵐。
朝ご飯を食べてから買い出しに。 なんだかえらい寒いし、すごい風雨だしで憂鬱です。 持ち寄り品は豚コマと野菜の味噌煮込み(モツは時間的に難しいので)にしました。 材料抱えて帰宅、時間もないので手抜きというか短縮調理をします。 人参切ってレンジで火を通す一方で豚コマをごま油で炒め、ささがきゴボウとコンニャクと一緒に鍋に投入して味醂・酒・水を加えてぐつぐつ。 ネギを入れて、味噌も投入して、ちょっぴり生だまりも入れてさらにぐつぐつ。 あとは会場で保温プレートに乗せて放置。 と。 手間がかからないわりに美味しくできたと思います。
今年のLTP花見参加者は……18人だったかな? 最盛期(30人以上集まったこともあったような)に比べたら沈静化した感じでしょうか。 花見発起人のPON氏と現SYSOPの龍馬氏はお仕事で不参加でした。 今回は早めに始めて早めに一次会をしめたので、8耐カラオケをやるには早すぎるということで、一部の人は2、3時間くらいカラオケに行くような話をしてたみたいです。 「みたい」というのは、会場撤退のときに、自宅で電池切れになってしまって散会に立ち会ってなかったから。 次のオフには元気になっていたいものです。
そういえば恒例のリサイクルビンゴ(各家庭の「可動するけど使わない」という不要品を持ち寄ったビンゴ大会)に古いデジカメを出したのだけど、家に帰ってみたらACアダプタを入れ忘れてたことに気づきました(爆)
<動作確認をするために前日使って忘れてた
あてたのは琴音氏だから後日渡す手段はいくらでもあるけど……使う予定あるのかなあ(^^;
2003/04/06 (Sun.) 花見日和。
午前中、実家のパソコンを買いに行くR氏につき合って新宿へ。 ついでにMP3プレイヤー売り場へ行ってみたり。 NMP-412Xに近々256MBタイプが出るらしいと聞いたので店員さんに確認したら予約受付中とのこと。 じゃあそれでいいやと予約してきました。 楽しみなのです。
中目黒でお花見ついでにヨハンのチーズケーキを買って帰り、午後のなふ花見の支度を始めます。 susie氏が村田羅亜氏の代理でお見舞いを持ってきてくれて、玄関先で立ち話をしているところへきら氏到着。 その後(行き違いもあったみたいだけど)ポツリポツリと集まってお茶会に雪崩れ込みました。 わたしが買ってきたチーズケーキは大きめなので12等分、CLIN氏が持ってきてくれたジーゲスクランツのケーキは6等分。 参加者は全部で6人いて、うち望月春香氏は歯の治療真っ最中で固形物があまり食べられない体調……ケーキだけでお腹一杯になりそうでした。 お茶はいろいろ用意しておいたけどやっぱりレピシエのサクラヴェールにしました。 日が暮れ始めたのでささっと片づけて、食事は近所のお好み焼き屋さんへ。 ここはウィルキンソンジンジャエールが飲める(しかも250円と良心的な値段設定)のと、山芋とろとろ焼き(山芋と卵だけの生地に、豚バラ薄切りとシソと枝豆と揚げ玉とたっぷりの刻みネギを乗せて焼く)が美味しいのです。 6人もいるといろんな種類注文できるし、お腹一杯いっぱい食べて幸せでした。
2003/04/07 (Mon.) オサラムームー!(は出てこないらしいけど)
新年度の予定を立てたり、職員の役割分掌決めたり、担当クラスの割り振り決めたり……いつもながらギリギリにならないと予定の立たない職場です。 大まかなカリキュラムはもちろんあるのだけれど、毎年実際に子どもを見てから細かい部分を調整していくため、ギリギリまで決定できないことがとても多いのです。 仕方ないんだけど事務方としてはせめて前日夕方や当日になっても変更が入るという事態は避けたいなあと思います。 難しいのはわかってますけど希望的観測としてね(^^;
さていよいよ待ちに待った「プリンプリン物語」再放送開始です。 ビデオをセットして、予約も入れて、動作確認もしたけれどまだ不安で、結局テレビの前から離れられずリアルタイムで見てしまいました。 時事ネタは難しいかもしれないけど、今見ても面白い……今だからわかるネタもあるし(小学生当時、江青なんて知らなかったもの)。 ラーマーヤナがベースになっているらしいとも聞きますが、どこがどうラーマーヤナなのかは謎です。 人形の造形がインド風(アクセサリーパーツなんかは本当にインド製らしいです)だというのと、ランカーの名前くらいしか共通点がないような……あ、あとモンキー(=ハヌマン?)がいるか。 お話自体はほとんど忘れてしまっているので、続きを見るのが楽しみです。
出社してみたら仕事がえらいことに……どうも次の仕事は一筋縄ではいかなそうな雲行きです(執筆者の顔ぶれがなんだかすごい……気難しいとかではなくて、原稿整理に苦労しそうなタイプの人が勢揃い(^^;) とりあえず少しでも先に進めようと思って、一部持ち帰ってきました。
8時くらいまで会社にいたらR氏が向かえに来てくれたので、渋谷のフライデーズでご飯を食べて、R氏実家に寄って、帰って仕事。 睡眠不足のヨカン……
夜明けを見そうになりつつ配布物の下原稿を作って仮眠。 地獄起きして出勤直後の先生を捕まえて内容チェックしてもらって原稿仕上げ。 印刷もして各教室に配って、ついでにサイト用の写真素材(畑とか新しくなった園舎の部分とか)を撮って歩いてからご飯を食べたら、眠気が襲ってきて倒れてしまいました。 あまりに眠いので英語は来週月曜に振り替えてもらってまた休みました。
夜もぞもぞと起きだして、今度は明日の入園式のプログラム&持ち帰ってきた会社の仕事を片づけにかかります……
昨日よりは多く仮眠取れました!(喜ぶな)
朝イチでベテランの先生を捕まえてチェックしてもらって、OKが出たので印刷&裁断して、「おお、今日は余裕があるぞ」と内心にやりとしながら折り始めたのですが……手伝いに来てくれた若手の先生がふと中を見て「これ進行が全然違います〜!」と悲鳴をあげました。 もともと進行が不明だったので、とりあえず過去のプログラムから仮に入力してあって、それも含めてちぇっくしてもらったのですが。 先生うっかり見落としてたみたいで……急いでタック紙に訂正分を印刷して裁断して、職員総出で手分けして貼りました。 今日は失敗もなくうまくいったと思ったのに〜(がくり)。
午後は会社。 相変わらずすさまじいまでの困ったちゃん原稿(もうなんとも形容しがたい状況です。泣きそうっていうか半泣きで作業中)で、がんばって進めていますが頭痛が止まりません(^^;
教室を休んで仕事続けようかとちらっと思ったけど、もう既に何回分ずれているのかわからない状況なので気分転換も兼ねて行くことに。 行ってみたら月末でもないのに何故か主催のK先生がいらっしゃいます。 どうやらいつものS先生は用事でお休みの模様。 しかもいつもなら2、3人いる木曜クラスの人が私以外みんな休みで2人きり……これは……緊張する……。 K先生は実は元ご近所さんだと判明しているので、ローカル話題で結構盛り上がれるのですが、それとこれ(緊張する)とは別で。 でもなんか貸し切り状態でいろいろアドバイス受けられたので、得した気分でした。 今作ってるのが済んだら「ガラスの鈴」計画に挑戦してみることにしたのでがんばろうっと。
大騒ぎから2週間経ってだんだん落ち着いてきて、唐突だけれどもGWに2人だけで旅行に行こうかという話が出ています。 と、いうのも、子どもができたら少なくとも十数年は2人だけでどこかへ行くなんて難しくなるし、よく考えたら「2人で○○行こうね」と言い合ってるわりに、未婚時代の温泉旅行(八丁ノ湯)と、新婚旅行以外には厳密には2人だけの旅行ってしてないのです(友だちか家族か職場の人が最初から、あるいは途中から一緒に行動している)。 また、R氏の仕事の状態がちょうど新婚旅行のときと似た状況で、今なら時間を都合つけられそうなので……さて、どうなりますでしょうか。
忘れそうになってたけれど病院。 前回と同じ曜日だし、予約したし、てっきり同じ先生に診てもらえるものと思っていたら、(その先生も出勤してて外来にいたのに)何故かまた別の人に割り当てられました。 しかも今日の先生、診察室の個室で挨拶した直後に「僕は今日初めてあなたを担当するのでよくわからないんですが……」とおっしゃいやがりました。 予約をしていても延々待たされる大学病院のシステムにうんざりしていたところへもってその一言はかなりマイナス要因です。 っていうか、先週の先生はちゃんと申し送りされてたのに、なんで今日の人はわからないなんて言うのよう。 経過観察だけで特に申し送り事項がなかったとしても、カルテ見たら何があって何の処置を受けたかくらいわかるでしょうに。 さらに内診室でのやりとりも最悪だったので、朝っぱらからえらくブルーになってしまいました。 つくづく、入院した日の宿直が自分と相性のいい先生だったのは幸せだったんだなあと思ったことです。 今日の先生が宿直だったらどんな目にあったことか、想像するのも恐ろしい。
仕事は相変わらずひいひい。 GWの件で休みを1日もらえるかどうか、スケジュールをチェックしてもらったら運良くあまり影響なさそうな日だと判明。 「影響あっても休むのは構わない」とは言ってもらってますが、それはつまり他に臨時に誰かを頼むということで会社の負担になるから極力避けたいのです。 あとは飛行機と宿の手配を試みて、取れればよし、取れなかったら行き先を考え直そう……
午前中にHISに電話したら、R氏がいろいろ(クリスマスシーズン間近のNYへ行くのに、どうしても初日だけホテルが自力確保できなくて、出発2日前だか3日前に泣きついて「もうちょっと早く言ってくれたら嬉しいんですが」と怒られつつもなんとか取ってもらったり……)お世話になっている営業T氏が休みでした。 とりあえず電話口に出た人(I氏)に用件を伝えたら、パックツアーもあるとアドバイスされましたが、いろいろ細かい調整が必要になるかもしれないのでとりあえず今日は保留にして、週明けにT氏に連絡もらうことにしました。 確かに、今回狙っている日程・ホテルなら、そのまんま当てはまる条件のツアーがあるのです。 部屋の指定で多少上乗せされるとしても、バラバラに手配するより確実にディスカウントされるし、最終的にはツアーで申し込むかもしれません。 でも今日のところの最大の問題点は「指定したい部屋があるんだけど一覧を見てもどれだかわからない」ということなのです。 ホテルに直接聞いたらいいかな。 とりあえずメールでもしてみようかしらん?<何を悠長な
R氏は仕事で昨夜から実家の方へ行ったきりだし、天気も悪かったし、一日家でぼ〜っとしてみようと思ったのですが、買って読まずに放置している本や雑誌、「あとで読もう」とブックマークだけしてあったサイトなどをチェックしてまわっていたら一日はあっという間に過ぎてしまいました。 明日は天気良いらしいから蓮の作業がしたい(数日前にR氏がベランダを大掃除して作業しやすくしてくれたので助かった〜)し、洗濯もあるし……ダメだぼ〜っとするヒマなんて取れない(^^;
2003/04/13 (Sun.) 暖かいというかもはや暑かったです。
朝結構きちんと目が覚めて、猫にご飯あげて、お湯湧かしてお茶なんか飲んじゃったりして、優雅な休日だったはずが、R氏を起こそうとして巻き込まれて2度寝、気づいたら時間はもうお昼をまわっておりました(爆)
新宿へ出て、会社のメーラーを強化するためのソフトを調達、それから入荷の連絡があったのでNMP-412X/256を引き取りました。 早速引っ張り出してラジオを聞いてみたり。 操作性や機能面で残念な部分もあるんだけど、大きさと軽さを考えたら十分すぎる出来だと思います。
帰りにどこかでお茶でもと思っていたら、H氏&A氏が青山に居るというので合流してお茶。 最初IDEEに行こうとしたら混んでいたので適当な店に入ったら、これが居心地良くてアタリでした(場所は覚えてるんだけど店名忘れた……確かキラー通りの輸入エスニック雑貨屋の2階にあるお店)。 のんびりお茶して、帰る途中に件のガレット&クレープ屋の話になって、いったんH氏たちと別れて車をR氏実家に返してから、また合流して食べに行きました。 毎回同じラタトゥイユ入りガレットを頼んでしまっているので、たまには違うのを頼もうかと思ったんだけど、ついまた同じのを頼んでしまいました。 次こそは他のメニューを頼んでみようと思います。
車を返しに行ったときに甥に窓から姿を見られていたため、顔見せに寄ってみたら熟睡してました。 でも聞いたら案の定、わたしたちが窓から見えたので「遊びに来てくれた!」と喜んだのにそのまま歩き去ってしまったため、かなりご機嫌斜めだったらしいです。 そうこうするうちに甥が起きてきたのでしばしお相手して、それから帰ってきました。 そんなことしてたら投票に行くの忘れてしまったということについては深く反省しております。 あと蓮の植え替えできてないのも……
帰宅後NMP-412Xを試してみようと思って軽い気持ちで始めたら、まずCDデータをMP3化する時点で引っかかり、その後ドライバのインストールでもトラブルがあって、結局パソコンがドライブを認識してくれなくてデータ転送できませんでした。 自分でわかる範囲のことはやってみたけどお手上げなので、R氏に投げて後日やってもらう予定です。 それまでは軽くて小さいFMラジオ&ボイスレコーダーとして使います(^^;
◆絵日記:オレンジ◆ | |
軽くらくがきするだけのつもりだったのにえらい時間(1時間20分)をかけてしまった絵(でも背景で挫折) ベジェツールをいっぱい使いました。 |
2003/04/14 (Mon.) 2060年おめでとう。
と。 多分更新するのは数日後になってしまいますが、本日はネパールのヴィクラム暦お正月でした。 ネパールにもまた行きたいなあ……チベッタン・ブレッド分とダルバート分が足りない。
東のベランダでの作業をしやすくするため、先日ホームセンターで買ってきたホースを取り回そうと右往左往。 最初はベランダに近いキッチンの蛇口を利用しようとしましたが、蛇口が特殊だったので挫折し、東南の窓の手すりを伝って南のベランダの洗濯機置き場からホースを延ばしました。 ひとまず届いて、水も無事出たのですが、このままでは毎回ホースの取り付け具をいちいち外して付け替えないと洗濯機が使えません。 取り付け具のアタッチメントを買い足すか蛇口を分配するかしないと不便です。 あと窓の外に不格好なホースがべろ〜んと垂れ下がっているのも何とかしたい。
久々に英語へ行きました。 今読んでいるのは、イラク開戦直後に発行されたNewsweek誌で、逆算するとギリギリの線ですり抜けたんだなあという感じの中立的な記事です。 厳密にはそんなに中立でもないんですが、その後の記事から考えたら信じられないくらい中立的。 あまりにあからさまな変化に、自由の国アメリカといってもそんなものなのだなあと思ったりしましたよ。
HISのT氏から電話。 先週伝えたことをもう一度確認して、とりあえず見積もりを立ててもらっています。 わたし&土曜に出たI氏の勘違いで、既成のツアーではぴったり一致するものはなかったのですが、ツアーでホテル変更をかけるのと手配旅行とどちらが安くなるか調べてくれるそうです。 そういえば、部屋についていろいろ調べて、だいたいどの部屋がどの建物だったか思い出してきたのですが、新婚旅行のとき修理中で使えなかった蓮池に直面した部屋に泊まってみたいとちょっと思ってたのだけど、そこってホテルの中でも1、2番目に高い部屋なんじゃないかと気づきました。 今回は他の部屋にしておこうかなと思い始めてます。
配布するプリント原稿をつくって、チェックしてもらって、印刷して、各部屋に届けようとしているところでひょんなことからわたしの見ていた人数表が間違っていると判明。 幸い他クラスと入れ替えて数枚追加するだけで修正できましたが、新年度入って1週間経つんですからいいかげん印刷室の人数表は直して欲しいです……あと最終版の名簿原稿もそろそろつくりたいんだけどなあ。
荒物屋へ行ってアタッチメントとタイラップを買ってきて、昨日配線したホースを手直ししました。 これでだいぶ作業がしやすくなったので、ついでに植え替え準備も少し。 去年、根っこの端切れを放り込んで放置していた元・猫トイレの箱をひっくり返したらしっかり生きていたので驚きました。 面白いから小さいバケツか何かで栽培して、食材に使う実験をしてみようか。
HISに電話して、ごちゃごちゃややこしい注文をしていた部屋の希望を「バンガロータイプでエアコン付き(これはR氏が強く希望)」ということに訂正しました。 ただし「なるべく蓮池が見える場所で」とお願いしておいたり。 その条件だとたぶん前に泊まった部屋になるんじゃないかと思います。 見積もりはツアーデスクの方からまだ返事が来ないらしく、もう少しペンディングでした。
1999年
1月前/後
:2月前/後
:3月前/後
:4月前/後
:5月前/後
:6月前/後
7月前/後
:8月前/後
:9月前/後
:10月前/後
:11月前/後
:12月前/後
2000年
1月前/後
:2月前/後
:3月前/後
:4月前/後
:5月前/後
:6月前/後
7月前/後
:8月前/後
:9月前/後
:10月前/後
:11月前/後
:12月前/後
2001年
1月前/後
2月前/後
3月前/後
4月前/後
5月前/後
6月前/後
7月前/後
8月前/後
9月前/後
10月前/後
11月前/後
12月前/後
2002年
1月前/後
2月前/後
3月前/後
4月前/後
5月前/後
6月前/後
7月前/後
8月前/後
9月前/後
10月前/後
11月前/後
12月前/後