雑草日記


雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。

2002年8月の日記(後半)


MainMenu   BBS  Gallery  Diary  Nepal  Lotus  Links  Profile

2002/08/16 (Fri.)  いざ、金沢(その1)

 朝、R氏がみどりの窓口へチケットを確保しに行ってる間に義母が影虎を預かりに来てくれました。

 なんとかチケットが取れて、帰宅したR氏は今度は今夜の宿を確保にかかりました(明日は金沢の友人S氏が確保しといてくれてるので)。 金沢駅前のAPAホテルに電話すると「シングル2室なら用意できます」とのこと。 それはちょっと……とR氏がスイートが空いてないか聞いてみたら空いていて、値段もそう高いわけではない(1室で3万円ちょっと?)のでそれで予約。 と、あっというまに交通手段と宿を確保してしまいました。

 さて、それからが大騒ぎです。 留守中の影虎以外の猫の世話は実家の母に頼むことにしましたが、やり方のメモを作ったり、わかりやすいようにキッチンを片づけて猫の食器を並べたり、洗濯物を取り込んだり、いたずらされて困るものを寝室にしまって鍵をかけたり、ベランダの蓮の鉢(実は数日前に水を切らして枯れかけてしまった)に水を足したり、そうこうするうちにあっという間に出発時刻になってしまいました。

 渋谷で銀行に寄ってお金をおろし(急な旅行だったので、普段滅多に下ろさない貯金専用銀行の資金を使ったのです)てから東京駅へ。 駅で多少時間があったので本屋で暇つぶしに読む本を買って(格安旅行券ガイドがバリ特集だったので買ってみたり……)、朝からほとんど何も食べてなかったのでホームでお弁当も確保しました。

 途中糸魚川駅で降りたい衝動にかられつつ(ヒスイ海岸を見てみたかった)延々列車の中です。 金沢は基本的に関東からは直線コースで行けないので、東回りか西回りかでとにかくぐるりと回るルートでかなり時間がかかります。 金沢駅に着いた頃にはもう夜も遅くて、とりあえずチェックインして、コンビニでR氏のコンタクトケア用品を買って、ついでに前から買いたかった単行本を見つけて買って(今度はトルコ本と中国本……わざわざ旅行中に買うような本ではないですね(^^;)、S氏と合流して一緒に夕食を食べました。

 APAホテルのスイートは予想以上にいい部屋でした。 さすが女性社長ということなのか、細かなアメニティとかサービスが整ってます。 2階にはエキスパという入浴施設があって、宿泊者は利用自由&深夜まで利用できるので入りに行ったら、もう結構ぎりぎりの時間だったのにイヤな顔もせずのんびり使わせてくれました。 それからラウンジでちょこっと一休みして、部屋に戻って明日の行動計画を練りつつTVをつけつつベッドに転がっていたのですが。 NHKで農大の小泉先生が講演(講義?)をしていて、そのテーマが「解毒発酵」で、つまるところフグの卵巣のぬか漬けの話だったのです。 フグの卵巣のぬか漬けといえば金沢名物。 当然のように、番組内でも金沢で取材した映像が流れ、それをみていたR氏は「明日は絶対これを買おう!」と勢い込んでいました。 わたしは俵屋のあめにこだわってるし、2人して食べ物のことしか頭にないというのは……(^^;

今日買った 本:『格安航空券&ホテルガイド』、高橋由佳利『トルコで私も考えた』 (2)、小田空『中国いかがですか?』、以上。


2002/08/17 (Sat.)  いざ、金沢(その2)

 朝6時半くらいに起きて、まずはスパにもう一度行きました。 昨日は存在に気づかなかった露天風呂に気づいたので行ってみたりしてたっぷり堪能してから出たらR氏がいません。 「まだお風呂かな?」と思ってぼ〜っと待っていたら、何故かエレベータからR氏が出てきました。 受付で鍵を受け取ろうと思ったら「お連れの方が先に持って行かれました」と言われ、ヘンだなあと思いつつ部屋に戻ってみたけれど(当然ながら)ドアを叩いても誰も出てこなかったので戻ってきたんだそうです。 その頃わたしはまだお風呂にいたのに……と、かなりむっとしつつ、でもまあ他にはこれといって問題もなかったので、もし次の機会があったらやっぱりAPAに泊まりたいと思います。 もちろんチェックアウトのときに苦情は言ったけどね。

 ホテルの1Fにシアトルズベストが入っていた(今月オープンしたばかりらしい)ので、そこで朝ご飯を食べてから市内散策に出発。 金沢の街はちょっとソウルに似ていると思いました。 大きな通りを横断するときに横断歩道や歩道橋じゃなくて地下道があるからですが、ソウルと大きく違うのはエレベータが設置されてる地下道が多いのと、地下道がちゃんと地下道になってる(間違っても地下市場にはなってない)ことでしょうか。 東京よりは涼しく感じるものの結構暑い中をてくてく歩いて近江町市場へ行ってみたら、まだちょっと早すぎたので市場前のスタバで一休みして、そこそこ開店したのを見計らって市場内を見て回りました。

 市場ではこれといって買い物はしないまま(甘エビとか金時草にはちょっと心揺れたけど)見物だけしてから、暑さに負けてタクシーで俵屋の本店まで移動しました。 俵屋の建物は文化財指定を受けている古いもので、写真は見たことあったのですが実物はイメージより小さくて可愛い感じでした。 店に入るなり売り子の女性に試食のあめを差し出され、ちょっぴりたじろぎつつあれこれ注文して、勢いの余り全部で1万円以上費やしてしまいました。 飴買って1万円って……(^^;

 俵屋を出たらホテルまで戻り、チェックアウトして荷物を預けてS氏とS氏の彼女N氏と、それから今日岐阜からやって来るY氏(R氏&S氏共通の友人)と合流しました。 Y氏が荷物を電車内に置いてきてしまったというので問い合わせたりしたあと駅構内の麩料理専門店でお昼を食べ、荷物を引き取ってS氏の車で移動開始しました。

 まずはR氏所望の「フグ卵巣のぬか漬け」を買いに行き、それから本格的に移動してS氏お薦めの「ゆのくにの森」へ向かいます。 ゆのくにの森は……テーマパークみたいな感じでしょうか、広い敷地内に特産品ごとに展示販売する建物が建っていて、体験もできるという形でした。 久谷焼きのコーナーをちょっと覗いてからガラスのコーナーへ行ってみましたが、どちらも体験コーナーのスケジュールがちょっと合わなかったので相田みつを展を覗いたり軽く食事をしたりして時間を調整。 焼き物コーナーに戻って、R&S&Y氏はろくろ体験、わたしとN氏は上絵付け体験に(Y氏はろくろのあと上絵付けにも)挑戦しました。 上絵は既に焼いてある素材(茶碗、湯飲み、お皿から招き猫までいろいろ)から好きなものを選んで、6色の上絵の具で絵をつけます。 試しに自分用の茶碗を作ってみて、それから猫に挑戦しようと思っていたのですが、連続柄を描こうとして上手く等分できなかったり描き始めと最後でモチーフの大きさが倍近くずれたりして何度も修正(上絵は布で絵の具をぬぐい取れば何度でも描き直せます……そのせいでいつまで経っても完成できなくて、業を煮やした父親に「今度消したらもう置いてくぞ!」と脅されてる小学生もいました)していたら結局茶碗1つしかできませんでした。 しかもかなり大ざっぱな柄になっちゃって不本意この上なかったんですが、でもそれなりに気に入ってはいるので、完成品の到着が待ち遠しいです。

 絵付けの後ガラスコーナーにもう一度行ったら、吹きガラス体験がすぐ後にできるというので、勢いでわたしが申し込み、他の人も見学していいというのでみんなで工房に行きました。 どんなものを作りますか? と聞かれて、最初は底が青くてグラデーションになっているちょっとぽってりしたシンプルな器を作りたいと思って、指導の人にもそう言ったつもりだったんですが。 説明するのに見本の灰皿を指さして「こういう感じの色と大きさで、縁が灰皿になっていないものがいいです」と言ったら「こういう灰皿が作りたい」のだと誤解されたらしく、作業中にどうも誤解があるみたいだと気づいたけれどまあいいか、とそのまま灰皿にしてしまいました。 作業は大変な所は全部指導の人がやってくれて、わたしたち(夫婦だと言ったらR氏も作業に参加させてもらえたのです)は作る物の決定と、ちょっと回すのと、息を吹き込むのと、形を整えるときのこて持ちをしている程度だったのだけど、それでもトンボ玉や指輪のバーナーワークとは桁違いの分量のガラスを扱うので暑い(というかもう「熱い」と言うべきかも)し重いし結構大変でした。 でも面白かった〜。 すっかりはまってしまって、都内にも吹きガラス体験のできるところはあるので涼しくなったらまた挑戦してみようか(今度こそ灰皿じゃない器を作ってみようか)などとたくらんでしまいそうです。 徐冷の必要があるのでこれまた完成後配送ということで、到着が待ち遠しいのです。

 ガラス工房を出たらもう閉園時間間際でした。 日も傾いてきたし、最終目的地の粟津温泉へ向かいます。 泊まったのは結構大きいけれど古びたいかにもな温泉旅館で、チェックインだけしてS氏はN氏を送りに金沢へ一端戻っていきました(家の事情でお泊まりできなかったので)。 露天風呂の利用が時間制で、ちょうど女性の利用時間だというのでS氏の帰還を待つ間にわたしはお風呂に向かい、R氏とY氏は温泉街の散策に出かけていきました。 あとで聞いたらかなりさびれた印象の町だったようですが、美味しい造り酒屋を発見したとかで、R氏は聞き酒のやりすぎで酔っぱらってうたた寝してました。 露天風呂は……泊まっていた部屋から露天風呂に行くには、地下の岩をくりぬいたトンネルをくぐって行かねばならないのですが、暗いわ湿っぽいわでひとりで渡るには結構勇気が要るつくりでした。 お風呂は露天といっても屋根も壁もあって、2方向にガラスのない窓があるといった感じ。 しかも庭(その下にさっき渡ってきた地下道が通っている)をはさんで正面に自分たちの泊まってる建物があったりして、湯船から客室の窓が丸見えだったりして……ちょっとアレな感じでした。 部屋に戻ってから確認したらこちらからもばっちり丸見えだし。 わたしは露天風呂がどこかから見えてもそのこと自体は別に気にはならないんですが、利用時間分けてたりトンネルをくぐらせたりするならもうちょっとなんとかならないのかしらん?  と思いました。

 部屋に戻って一休みしたところでS氏が戻ってきたので夕食を頂きました。 お膳2つに乗り切らないほどの豪華料理です。 がんばっても食べきれず残しました。 茹でカニと、フグ鍋が美味しかったです。 食後男性陣は露天風呂に向かい、わたしは部屋でTVを見つつ本を読んだりぼ〜っとしたりしてました。 こっそり窓から覗いたら、やっぱり丸見え……(笑) <あ、そんなにまじまじと眺めていたわけではないですよ。


2002/08/18 (Sun.)  いざ、金沢(その3)

 朝食後、今度は屋内の浴場に行ってみたのですが。 昨日部屋に案内してくれた女性に聞いたら「大浴場は24時間利用できます」って言われたのに、電気は消えてるわ説明書きには「13時から22時」と書いてあるわでよくわかりません。 でもまあ、電気は節電で日中つけないのかもしれないし、昨日いいって言ってたんだし、と、自分に都合良く解釈して入っちゃいました。 昨日の露天風呂もそうでしたが、設備等は古くてお世辞にも綺麗とは言えないんだけれど、宿泊客が少ないのか浴場で他の人に全く会わず貸し切り状態だったのは楽しかったです。

 お風呂から出て部屋に戻り、荷物をまとめていたら地震がありました。 関東人にとっては「あ、地震だ〜」程度の揺れ(金沢は震度1だし、このとき居た温泉のある辺りでもせいぜい震度3くらい)だったので気にもとめていなかったんですが、鉄道はかなり混乱したらしく遅れまくっていました。 考えてみれば北陸って原発の巣みたいなものだし、地震は怖いですね……

 チェックアウト後、那谷寺(神仏習合の影響か、境内に神社が存在するんだけど案内パンフレットには神社の「じ」の字も見あたらなかった……無いことにされているみたい(^^; でもこのお寺自体、「本殿」とか「拝殿」と呼ばれる建物が存在してたりしてちょっと不思議でした)を見てからY氏所望の海へ向かいました。 S氏が運転してくれているのをいいことに後部座席で半分寝転けているうちに千里浜に到着。 わたしにとって生まれて初めての「生日本海」です。 フジノハナガイとか、普段行く湘南や伊豆ではあまり見ないカシパンとか、ビーチコーミングに熱中し始めてしまって我を失いかけたところでR氏に連れ戻されました。 どうも唐突に「氷見(能登半島の根元を挟んで千里浜とは反対側の海辺です)で魚を食べよう」という話になったらしく、帰りの電車の時間を考えるとギリギリなのですぐ出発しました。

 氷見では道の駅をちょっと覗いて(「よしる」を買いました)案内所の人にお勧めの魚の店を3軒教えて貰ったのですが……2軒はお休みで、3軒目は地図が曖昧で発見できず、結局別のお寿司屋さんで地場物をお願いして食べて帰りました。 北陸の地場物と言うと今の時期まず出るのは岩ガキですが、わたしは多分食べられないので白エビで我慢しました。 カキ、食べたかったな〜
 ご飯のあとはひたすら金沢を目指します。 といっても運転しているのはS氏&それをサポートするのは助手席のY氏で、わたしとR氏は寝たり起きたり……ときどき、田んぼの合間に蓮池があったり、庭先で蓮を育てている家があったので、起きているときはひたすら窓の外を眺めていました。

 金沢駅に着いたのは3時20分でした。 乗る予定の電車の時間は3時30分。 乗り遅れることはありませんが、買い物をする時間はもうありません。 帰りに生麩とか生物系で買いたい物があったのですが、あきらめてホームに向かいました。 ところがホームに行ってみたら、今朝の北陸の地震のせいで電車が遅れていました。 こんなことなら生麩くらい買えたかも……と思いつつ、それから買いに走るには時間がなかったのでやはりあきらめざるを得ませんでした。

 金沢出発は1時間程遅れましたが、越後湯沢で乗り継ぎに2時間あったのでそこで時間調整ができて帰宅はほぼ予定通りでした。 計算外だったのは、越後湯沢でお弁当か何か調達して夕食にしようと思っていたら売店がほとんど閉まっていて、駅の外にもほとんど何もなかったことです。 コンビニのおにぎりはあったけれどそれはちょっとさびしいし、ひょっとしたら新幹線で車内販売が何かあるかなと思ってそのまま駅に戻ったら、車内販売はサンドイッチくらいしかなくてますますさびしくなりました。 なので帰宅&猫に餌をやったあと牛角へ行って遅いご飯にしました。


2002/08/19 (Mon.)  余波。

 台風結局来なかったみたいですね。 それなりにすごい風(梨の実がぼとぼと落ちてました)だったし、夕方変な空模様だったりしたけれど、思ってたよりおとなしく過ぎたなあ……

 お盆休みも終わり、R氏は早速仕事に出かけました。 わたしは洗濯でもしようと思ってたんですが、天気が天気だったのでやる気にならず、月曜なのを幸い家でだらだらぼ〜っとしてました。

 韓国に留学のため渡った下の妹が、その後どうもトラブっているようです。 そもそも学生扱いなのか、学費免除なのか、はたまたお仕事として行くのか、とか、費用がどれくらいかかるのか、とか、本来事前に自分自身で確認しておくべきであろう事項をほとんど確認せず(一応教授に聞いたりはしたらしいけれどきちんと理解できてないのに放置していたらしい)、挙げ句教授とケンカしたまま飛び出していったそうなので、自業自得と言えば自業自得な面も多いんですが。 着いてしばらくはそんなに費用もかからないという話で行ってみたら、諸経費(これまた具体的に何の費用なのか、妹がはっきり確認してこないのでよくわからないらしい……)でかなりの額をすぐ払わなくちゃならないと言われたんだそうです。 さらに、持っていったクレジットカードは全然使えないというので、そんなはずはないとよくよく聞いたら、カード作って以来一度も使ってなくて、行く前に限度額の確認&引き上げをしておきなよと姉たちにアドバイスされていたにもかかわらず、「そのカード会社に勤めている友人(どこの部署でどんな仕事をしているのかは不明)に相談したらよくわからないと言われた」という理由で、何の対処もしないまま渡航していたのでした。 当然ながら限度額は最低限(10万円)のままなので、はっきり言って使い物にならない状態だったのです。 とりあえず、向こうで地元の金融機関に口座を開いたからそこに至急送金して欲しい、という電話が実家にあったそうで……先行きが思いやられるなぁ(^^;


2002/08/20 (Tue.)  ぐらり。

 下の妹の件は、近所の銀行からでも期限内に送金できそうだとわかったのでひとまず解決したそうです。 日数かかるようなら、いっそ誰かが直接行ってしまえという話まで出ていたので一安心。

 この一週間なんだかんだ言いつつ休めたせいか、会社帰りに買い物する気力が残っていてスーパーに寄りました。 何を作るか目的が無いまま一周して、えらい大荷物にひいひいいいながら帰宅したらちょうどR氏も帰ってきたところでした。 で。 いざ夕食の支度を、と思って部屋に入ったところで、食卓の上に洗濯物の山が積み上がっている現実と時計の針の位置に気づきました。 もう8時近かったのです。 これからお米といでおかず作って……と考えたら一気に気力ゲージが減ってしまって、結局カレー屋さんに流れてしまいました。 明日こそは……

今日買った 本:『チャンピオンRED』<ブラックジャック目当てで買ったけどなんか中途半端な雑誌ですね……っていうかこれ対象読者層どこに設定してるんだろう???


2002/08/21 (Wed.)  気合い。

 まだ描(書)いていない残暑見舞いを時空の彼方に追いやりたくなるような気持ちの良いお天気でした。 のでせっせとお洗濯を。 結局この夏は洗濯機を買い替えないまま過ぎていきそうです……

 久しぶりに家の前で月の輪に遭遇したのですが……えっと……あの……お腹ふくらんでない???  気のせいならいいのだけど、心なしか、っていうかどう見てもお腹が大きいような気がします(爆)  お願いだからもう勘弁して〜

 英語は先だって忘れていた分を来週月曜の午前中に行くことになりました。 行く前にご飯をセットしておいて、帰宅後おかずを用意。 昨日買った食材で、鯛のお頭の醤油仕立てスープ柚胡椒添えと豚肉&豆苗&キノコのよしる炒め、それから黒ごま豆腐の冷や奴(薬味は生ワサビ、タレはよしる)を作りました。 スープは頭の部分だけ食べて、カマの部分とスープ半分を残しておいて後日雑炊にする予定なのです。

今日買った 本:『まんがくらぶオリジナル』。


2002/08/22 (Thu.)  やっとこ日記を更新。

 近所の銀行から送金したのにまだ届いてないらしいです。 相談したときに対応した人は「午後2時までに入金すればすぐ処理できる」的なことを言っていたそうなのですが、書類の控えをよく見たら「場合によっては日数がかかります」というような但し書きが裏にあったんだそうです。 確認しなかったのがいちばん悪いけど、事情を伝えて相談してたのに「間に合わないかも知れない」ということをちゃんと説明してくれない窓口の人もなんだかなあと思います。 明朝までに向こうで確認できなかったら、R氏が銀行に問い合わせに行ってくれることになりました(いちばん抜かりなさそうだから)が、もしにっちもさっちもいかなかったら、本当に誰か現地に飛ぶ羽目になるかも……

 気になる単行本が出ていたということを知って、会社の帰りに近くの書店に寄ったのですが、目的のものは見つからなくて、それなのに5冊も別の本を買ってしまいました。 さらに自宅の最寄り書店に立ち寄ってまたもや関係ないものを1冊と探していたもの2冊のうち1冊を入手。 ここまで来たら行くところまで、と、自宅からちょっと離れた漫画専門書店まで足を延ばして残り1冊を発見ついでに前からちょっとずつ買っているものを一気にあっただけ(3冊)買いました。 最後の書店では自分の買い物の他にR氏のものも買ったりして、今日一日で本(漫画)に幾ら使ったんだか考えるのも恐ろしいです。

 まだ不確定な(のだと思いたい)んですが、なんか10月頭に海外逃亡するとかしないとかいう話が突然耳に。 行き先としては上海か香港かという噂です。 流れ的には一昨年の韓国みたいな感じ。 ……ええと、わたしには諸々の選択権はないのかな(^^;  特に用事はなさそうな時期だけど、月曜日にかかるからパスと言ったら休めばとあっさり返されてフクザツです。

 夕食はてんやで岩タコのかき揚げ丼にシシトウをプラスして食べました。 火を入れて取ってある昨日の鯛は明日の朝食かな。

 影虎の元気がなくて、下痢が続いているせいかタダでさえ細かったのがさらに痩せてきたというので入院になったそうです。 もともと弱そうな子だし、ちょっと心配です。

今日買った 本:小田扉『そっと好かれる』、Dr.モロー『Dr.モローのリッチな生活 しょのいち』、高橋由佳利『トルコで私も考えた』(3)、竿尾悟『迷彩君』(2)、榛野なな恵『Papa told me』(13)<抜けてた分、榛野なな恵『パンテオン』(1)、くるみぎ☆くるみ『きっず・チャンネル!!』、もとなおこ『レディ・ヴィクトリアン』(5)〜(7)、河惣益巳『ツーリング・エクスプレス』文庫版(6)〜(8)<ここまで読んできてふと気づいたらなんだかエピソードが抜けてるような気が……気のせい?、以上。かな? さてどれが本命2冊だったのでしょう。 


2002/08/23 (Fri.)  

 下の妹の送金の件、なんとかなったようです。 よかったよかった……

 昼間、会社で日記のネタを思いついたのに忘れてしまいました。 何を書こうと思ったんだったかさっぱりです。

 仕方ないので普通に今日の出来事を。 会社のあと、渋谷に出てLoftでR氏と合流。 ここ1週間くらい切れたままになっていたトイレの電球を補充しました。 本当は切れたのは玄関なんだけど、トイレの方が支障がないのでトレードしてしまったのです。 ついでに前から欲しいと思いつつなかなか決めかねていた自分用のクリップライト(うちの居間の蛍光灯は基本的に電球色なので、お化粧したりカラーイラストを描くときに色味がつかみづらいから白い光のライトが欲しかった)も買いました。 それからH氏と合流して目黒のアンミラでご飯。 R氏&H氏はその後お茶でもと言ってたのですが、わたしは眠くなってしまったのと猫のご飯がまだだったので一足先に帰りました。

 家の猫にご飯をやっていたらドアの外でにぎやかな猫の声が。 見れば、子猫グループが勢揃い(影虎が抜けたんだから全部で5匹のはずですが、なんだか6匹居たような気が……気のせいよね?)していたのでドライフードを持って出てあげました。 1匹、影虎2号と言いたくなるような警戒心の薄い黒猫がいて、器に餌をあける前からわたしの足にすりついてきました。 邪魔なので持ちあげても驚きもしません。 尻尾を摘んでみても動じず、虎縞が目立たない(どちらかといえば豆炭&練炭系の色)のと尻尾が短めなのを除けば影虎そっくりです。 そのまま捕獲もできそうだったけど、今日はまあいいかと思って解放。 それにしてもあの人数(猫数)、どうにかしないと……でもいったいどうしたら(^^;;

 妹から着信があったので電話したら、庄屋に誘われたのですが、どうにもこうにも睡魔に勝てなくて行けませんでした。 母の誕生日が近いから、それで行こうって話だったようなのでちょっと不義理してしまいました。 でもホントに眠かったのよう。


2002/08/24 (Sat.)  ちょっと風邪気味。

 昨夜早々に睡魔に負けてしばし寝たあと、変な時間に起きてしまって明け方まで目がさえていたため、午前中は寝ておりました。 猫の朝ご飯をR氏がやってくれてたようなのですが、居間で寝てたくせに全く気づいていなかったくらいで、古紙回収の日だったのだけどばっちり出しそびれました。

 昼過ぎによろよろ起きだして、先日の鯛スープの残りを冷蔵庫から出して(註:冷蔵庫に入れっぱなしだったわけではなくて、毎日火を入れてます)おじやにしました。 これだけではちょっと寂しいのでモッツァレラチーズとバジルとトマトでカプレーゼも作ってみたり。 頂き物の黒オリーブを刻んで乗せたら美味しかったです。

 実家の母から「夜、友だちの家に一品持ち寄りで集まるんだけどいいネタが思いつかないから代わりに作ってくれない?」と頼まれました。 たまたまトルコ料理が作りたい気分だったので、ピーマンのドルマもどき(ドルマは野菜に具を詰めて焼いたり煮たりした料理)でも作るかな〜と思ったのですが、母が火がしっかり通って柔らかくなったピーマンはあまり好きじゃないというので、方向修正してナスで作ることにしました。 味は上々でしたが、思ったよりナスの皮が固くて一口大に切り分けないと食べにくいようです。 半割りナスの身をくりぬいて器状にして具を詰めてみてたんだけど、これならいっそ最初からナスを一口大に切り分けて天板に敷き詰め、上に具を載せて焼けば良かったような気がします。 そうなるとドルマとは似ても似つかなくなりますが……まあ挽き肉に豚肉を使ってる時点でトルコ料理というのもウソだけどね(^^; 

 ナスを焼くために久々にオーブンを引っ張り出してきたら、天板を引き出すときに使う取っ手が行方不明になっていました。 天板や網と一緒にオーブンに収めておいたつもりだったのに、どこに行っちゃったのやら。 前回オーブンを使ったのがいったいいつのことやら思い出せないため、そもそも実家に起きっぱなしだったという可能性もあるのだけれど、見つからないといちいちミトンをはめて手で掴み出さないとならないのでちょっと大変なのです。 単体では売ってないものかしらん……合羽橋に行ったらあるでしょうか?  あ、あと、付属の天板が1枚だけだったので、これももう1枚あるといいなあと思っているのですが。 うちのオーブンは今や入手困難な上乗せ式天火で、本体に何の刻印もないのでメーカー名すらわからなくて、部品売りを探すのは難しそうです。 大きさ測って同じようなもので代用できないかな?

 外の子猫ズの中で、影虎に次いで人懐っこい黒猫がいます。 餌をもらって食べてる最中にわたしが近づいても、頭を撫でても、思い切って抱き上げてみても逃げないような子なのですが、確認したら女の子だったのでそのまま家に連れ込んでみました。 明日獣医さんに相談して、もう避妊手術をできる大きさならばお願いしてしまおうと思っています。 飼い猫ならもうしばらく待って、身体がしっかり大人になってから手術するのですが、外の猫は大きくなるのを待っていたら先に妊娠・出産してしまうので難しいです。 早すぎる避妊・去勢手術は寿命を縮めるとも言われます(特にオス猫は尿道結石になりやすくなるとか)が、増え放題で放置していたら寿命が来る前におそらく死ぬ運命になってしまうでしょう。 この子1匹どうこうしても、まだあからさまに雌な三毛猫が3匹健在だから焼け石に水かもしれないけれど、ちょっとずつでもこうして対応しないと本当にキリがありません。 ……あ、根元の月の輪をどうにかしないと話にならないってのは重々承知。 できないから困ってるのですよう。

 夜はパセラにご飯を食べに行きました。

◆絵日記:つのつの ◆
角付き絵とかって長いこと描いてなかったような。
久々に描こうと思ったら角が描けなくなってました(爆)

今日買った 本:五十嵐大介『そらトびタマシイ』、植芝理一『夢使い』(3)、ニシムラミツル&かわすみひろし『大使閣下の料理人』(13)、以上。


2002/08/25 (Sun.)  

 動物病院に電話をして、子猫を連れて行きました。 どうもお腹が大きいような気がしてならないので、妊娠していないかどうか&避妊手術ができるかどうか診察していただくためにとりあえず受付でキャリーケージごと預けて、あとで結果を連絡してもらうことに。 明日から病院が夏休み(といっても入院している動物もいますから、診察が休みになるだけで人は誰かしら常駐してます)なので、手術可能ならそのまま入院させてもらえたらいいなと思っていたら、午後電話がきました。 幸い赤ちゃんはいなくて(見た目お腹が大きかったのは、単に堅太りだった模様。ガリガリだった影虎との差はいったいどういうわけでしょう(^^;)、手術可能な大きさなので今日これから済ませてしまいましょうとのこと。 休診中もそのまま入院させて、抜糸が済んだら退院ということでお願いできました。 残るは三毛3匹&月の輪と性別不明の黒猫&白黒猫の確保と手術と…………まだまだ先は長いです。

 猫を預けたあと、そのままペットショップへ回ってトイレ砂の補充をして、さらにそのまま香港ガーデンへご飯を食べに行きました。 久々のマンゴープリンはそりゃもう美味しかったです。 つい浮気してライチプリンにも手を出してみましたが、マンゴーの方が好みでした。 薄い花巻で角煮と青菜を包んだものも美味しかった〜  いつもプーアル茶を頼むので、たまには高山烏龍茶でも頼んでみようとしたらR氏に「何もうちに売るほどあるものを頼まなくても……」と突っ込まれたて結局プーアル茶にしました。 まあ、脂っこいものを食べるときにはプーアル茶の方が合うから食事にはこちらで正解なんですけどね。

 いったん帰宅して荷物を下ろして、クリーニング屋さんに出しっぱなしだったものを回収に行って、一休みしてから渋谷のZoffへR氏の眼鏡(かなり前に注文してあったのを取りに行きそびれてた)を取りに行きました。 自分も新しいのを作ろうかな〜、と、思ってフレームをちょっとかけてみたのですが、裸眼では自分で自分の顔が全然わからなくて選びようがありませんでした。 コンタクトしていかないとダメですね。 ところでわたしのコンタクト、何ヶ月ほったらかしにしていることやら……使えるのかしら???  使う前に一度眼科に行ってチェックしてもらうべきかなぁ。 でもそうすると多分新しく作ることを勧められちゃうだろうなぁ。 それなりに度が進んでいるよう(といっても元が「約0.02」ではモノが見えてるうちは大差ないかも(^^;)な気がするしなぁ。 う〜ん……。

 夕食は以前作って冷凍しておいたトマトたっぷりのミートソースを使ってパスタにしました。 解凍後さらにトマトを1個加えて、ニンニク・バジルも加えてみました。 2人分でトマト7〜8個使った計算になるのかな。 味が濃くて美味しかったです。

◆絵日記:昔の絵の描き方 ◆
ふと思い出して描いてみた。

2002/08/26 (Mon.)  

 朝から英語。 今日だけかと思ったら水曜も午前中らしいです。 地獄起きだ……

 英語のあと、昼過ぎにコミティアの申込書をコピーしにコンビニへ行ったら、にゃん氏っぽい男性が雑誌コーナで立ち読みをしていました。 にゃん氏の会社はすぐ近所なのでいてもおかしくないんですが、はたしてその男性が本当ににゃん氏かどうかちょっと自信がなかったので、声はかけずにこっそり後ろを通ってコピーして立ち去りました。

 郵便局で参加費を払い込んで、デニーズでお昼を食べつつ申込書に書き込み。 そういえばティアはカットが別紙なのを忘れていました。 カット用に使える紙を持ってなかったのでそこで作業は一時中止。 なんかこのまま続きをやり忘れて申し込みそびれるのではないかとちょっと心配です。 ついでにコスチュームカフェも申し込もうかどうしようか考えています。 申し込んだとしてもスペース取れるかわからないし、コスカ合わせでは新刊は出ないと思いますが……無理せずティアだけにしておいた方がいいかな。

 午後は部屋の掃除&洗濯をしました。 そこら中に散っている本をかき集めて、大ざっぱに整理して本棚に突っ込みました。 まだ寝室が手つかずなので先が思いやられますが、とりあえずいつになく床がきれいに見えています。 水曜は寝室を一気に片づける予定です……英語に行ってからね。

 掃除に熱中しすぎて気づいたら夜でした。 H氏が職場から直行でやって来ましたが、片づけかけでむしろ散らかった印象の部屋(しかも下着とかむぞーさに干してあるし)に長居もできず、外で食事となりました。 最初は中目黒のマツリカへ行ってみようかと言ってたのですが、偵察のため前を通ったら混んでいたので渋谷のホン・フーに変更。 ところがもう閉店していたので結局神泉パーラーになりました。 朝から動き回っていたので眠くて眠くて、食べつつ半分寝てました。

◆絵日記:グレイッシュトーン ◆
思うところがあったり無かったり。
ちょっと暗い絵になってしまいました。

2002/08/27 (Tue.)  

 妹にもらったスポーツクラブのチケットの期限が迫ってきたので水着(と度入りゴーグルとスイムキャップ)を買って会社帰りに寄りました。 軽くストレッチして、まず平泳ぎで25m行ってクロールで帰ってみました。 思った以上に体力が落ちていることを実感しつつもう1セット。 それからウォーキング用コースに移動してぼ〜っと2往復歩きました。 もう一回泳げるかな? と、コースを戻して1往復してみたのですが、帰りのクロールが25m泳ぎ切れなかったのでびっくりして、あとはおとなしく10分くらいウォーキングして上がりました。

 プールに入ったときに、インストラクターさんに「こんにちは!」とにこやかに挨拶をされて不思議だったんだけど、帰りに気づいたら、わたしが泳いでいた反対のコースでさっきのインストラクターさんがなにやら指導してました(度入りゴーグルだと暗いので陸上は水中ほどにはよく見えないのです)。 タイムテーブルを確認したら「脂肪燃焼プログラム」でした。 参加希望者だと思って声をかけてくれたみたいです……参加したいのは山々なんですが、今の体力じゃまだ無理ですよぅ(爆)  ひとまずアクアビクスに挑戦するのを目標にして、それがこなせるようになったら脂肪燃焼にも挑戦したいと思います。 そのためにはまず100mくらいは続けて泳げるようにリハビリしなくちゃな〜。 一時は週3日スイミングに通い、25mくらいなら息継ぎなしで泳げてたこともあるなんて、今や誰も信じてくれないでしょうね。 バタフライは苦手だったけど、それ以外なら100mでも200mでものんびり泳げたし、50mを1分かけずに泳いでたこともあったのに、今や25mでも1分かかりそうなありさまで、自分でもあれは幻の体験だったのではと疑ってしまいます。 せめて人並みに戻りたい……しかしここまで体力がないのでは、きちんと考えて運動しないとかえって身体壊しそうです。 無茶はしないでちょっとずつがんばろうっと。

 R氏はH氏と渋谷のフライデーズに行ったのですが、泳いだ後にフライデーズというのは怖いので、今日のところは失礼して大戸屋でご飯を食べててくてく帰りました。 マッシュルームフライ食べたかった気もするけれど、不思議なことに泳いでお風呂も堪能して出てきたら、また今度でもいいやって気になったのですよ。

 リンクをちょっと更新しました。


2002/08/28 (Wed.)  

 朝は英語。 今日で今まで読んでいたものが終わって、次はトルコの記事です。 なんか最近トルコづいているような……行きたくなっちゃうなあ。

 英語に出かけるときに、パソコンの電源を入れて(ルータは切った)、ラジオもつけて出かけたはずだったのですが、帰ってきてふと気づいたらどちらも消えていました。 さらに湯沸かしも電源が落ちていて、最初は誰かが留守中に入ったのかと思って怖かったのですが、お昼を食べに外出したら東京電力の車が「先ほどは停電でご迷惑をおかけしました、現在送電開始しております」というような内容の放送をしながら走り回っていました。 それで原因が判明して安心したものの、停電のおかげで時計機能つきの家電がことごとくリセットされていて、直すのに一苦労です。 目覚まし代わりにしているラジカセだけは急ぎ復旧させたけど、ビデオとかは面倒なのでまだそのままだったりします。

 午後はまたひたすら大掃除をしてました。 今度は寝室の徹底掃除です。 どこから手を着けたものやら気が遠くなるような状態だったのですが、左手に掃除機、右手にはカーペットローラーとダス○ンハンディモップを抱えてひたすら作業してゆきます。 おかげでR氏が帰宅する頃にはかなりきれいになったのですが、寝室から出た諸々で居間が再び散らかってます(^^;  あとは居間をもう一度片づけるのと、水回りの掃除を週末までにしてしまおうっと。

 夕食どころではなかった(作る暇はあったけど居間が食事できる状態じゃなかった)ので、デニーズに行って食べました。 頂き物の豆腐の賞味期限が切れるので、明日こそは家で作らねば……

 そうそう、旅行は行き先上海で本決まりっぽいです。 自分で旅費を出すわけではないのでそこは気楽ですが、実質的に企画進行係をやらざるを得ないR氏は大変です(他人事じゃないのかもしれないけど)。


2002/08/29 (Thu.)  

 一日中妙にミス続きで気分がスッキリしない日でした。 駅に行けば発車直後で、後続車は通過だったし。 うっかり裸足でサンダルを履いたら皮がむけてしまったし。 白米を買ったつもりで帰って見たら胚芽米だったし。 目を離した隙にチビノワにバスマットの上で「大きい方」をされたし。 掃除で出た不要な段ボール箱を解体してたら、全部取り除いたつもりだったステープラーの針が残ってて怪我したし。 夕食の支度をしつつ洗濯機を回してたら水を止め忘れたし。 夕食に冬瓜と鶏と飛竜頭のスープを作ったのだけど、わざわざスーパーで冬瓜を買ってきて煮始めたら、義母が大きな冬瓜を差し入れてくれたし。 ミスというか、ボタンが掛け違ったみたいな変なタイミングのズレが一日続いていたような感じです。

 明日はいいことがあるといいなあ。

 あ、でも夕食(本来生食用の贅沢な豆腐を使ったゴーヤチャンプルーと上記のスープ)は美味しくできて満足でした。 ご飯がいまいちでしたけど……胚芽米は水加減が難しいです。

 入院しっぱなしの影虎が、どうも猫白血病なんじゃないかという話が届きました。 白血球の数値が異常に高いようです。 だとしたら里親探しもあきらめて、うちかR氏実家で面倒みた方がいいですね……病気とわかってて(多分影虎は5歳の壁を越えられないだろうっていうのが周りの見解)引き受ける人はそういないだろうから。

今日買った 本:森薫『エマ』(1)、とり・みき『ラスト・ブックマン』、以上。


2002/08/30 (Fri.)  

 最近の会社におけるわたしの主な仕事は某教育関係の発行物の編集・校正のお手伝いなわけですが。 執筆者の先生方は本当に先生方なわけ(大学だったりそれ以外だったり、とにかく教員が本業の方がほとんど)ですが。 自分の書いている分析の内容について、最終結論をうちに相談するのはどうかと思います。 表記とか表現の言い換えとかの相談なら受けますが、分析そのものについて相談されても答えようがないし、本業の編集作業に支障が出てしまうのですよう。

 本日R氏は大学の友人K氏と飲みに行く予定&夜には元同僚関西組のN氏が泊まりに来る予定なので、帰宅後残り物(昨日のゴーヤチャンプルーを乗っけたご飯と、取り分けておいたゴーヤのおひたし、それから冬瓜スープの残りに具をちょっと加えて味を直したもの)で夕食にして、あとは掃除の続きをしたりキッチンを片づけたりしてました。

 夕食はホルモン食堂に行ったというR氏がK氏を伴ってちょこっと顔を見せ、またすぐ今度は「代官山のシガーバーに行く」と出かけていきました。 一方N氏はH氏を始めとする某社の面々と遊んでいたのですが、最終的にR氏たちと合流して、新宿2丁目辺りのお店に流れ込んでいたモヨウです。


2002/08/31 (Sat.)  

 結局終電も終わった2時過ぎにN氏&R氏は帰ってきました。

 入れ替わり立ち替わり誰かが起きるものの、他2人が静かに寝入っているために「んじゃもう少し」とまた寝てしまう……ということを3人が3人とも繰り返していた結果、昼過ぎまで寝ていたうえに、昼食に出かけて帰ってきたあとまたみんな寝てしまいました。

 夕方やっと本格的に目を覚まして活動を開始。 H氏がやってくるのを待って、実家から車を借りて食事&お茶に出かけました。 まずは近々越してくる予定のH氏の新居(結構うちにも近い場所なのです)を見物に。 新築物件で、壁がコンクリート打ちっ放しだったりしてかっこいいワンルームでした。 でもうちら夫婦が使ったらあっという間に壁中書架と化して終わりそう(爆)

 夕食はかおたんラーメンへ行って、それから表参道のロータスでお茶しつつ話をしてました。 話の流れでカラオケに行こうということになり、パセラに行って2時間で入ったのですが。 2時間では物足りなかったらしく1時間延長。 さらにたまたまラストに某氏が入れたアニソンが来てしまったため、「これで終わるのはイヤだ」という理由でもう1時間。 結局4時間カラオケにいて、出たときには空が明るくなっていました……まっとうな社会人の遊び方じゃないような……(^^;



次(9月前半)の日記 /  最新の日記

MainMenu   BBS  Gallery  Diary  Nepal  Lotus  Links  Profile

過去の日記

1999年
 1月 :2月 :3月 :4月 :5月 :6月
 7月 :8月 :9月 :10月 :11月 :12月

2000年
 1月 :2月 :3月 :4月 :5月 :6月
 7月 :8月 :9月 :10月 :11月 :12月

2001年
 1月  2月  3月  4月  5月  6月
 7月  8月  9月  10月  11月  12月

2002年
 1月  2月  3月  4月  5月  6月
 7月  8月


ぽすと siva@netlaputa.ne.jp