雑草日記


雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。

2003年1月の日記(前半)


MainMenu   BBS  Gallery  Diary  Nepal  Lotus  Links  Profile

2003/01/01 (Wed.) 元日 

 10時くらいに起きて、実家におせちをたかりに。 いったん家に戻った後、R氏実家にも御挨拶に行きました。

 R氏がカラオケに行きたいと言っていたんですが、R氏実家から帰ったあと私が電池切れで寝てしまって、起きたときにはR氏の方が眠くなっていたので今日はパスということに。 年越しで仕込んでおいた鶏ガラスープを小鍋にとって、追い鰹をして小松菜&京人参(お正月らしく花形に切ってみたり)とお餅でお雑煮を仕立てて夕食にしました。

 ちょっと風邪気味かな。


2003/01/02 (Thu.)  

 初売り目当てで渋谷へ。 思ったより人の出が少なかった気がします。 西武をちょろっと廻ってルノートルのパン福袋を買い、フランフランで福箱を買って帰りました。

 R氏の大学の友人連が集まるのでR氏実家へ。 鍋をつつきつつ夜までみんなでしゃべっていて、その後浅草寺へ行くと言うのでわたしは自宅に戻って年賀状の作業をしたりキッチンを片づけたりしてました。

 鶏ガラスープがまだ残っているので火を入れ直して、ガラと一緒に買ってあった挽肉(つくねを作ってお雑煮に入れてみるつもりだったんだけどしなかった)をミートソースにして冷凍するついでに明日の朝用にミネストローネ風スープを仕込み。 思いつきで調子よくどんどん作業したのはいいんですが、ミートソースは荒熱とらないと冷凍できないし、その辺にうかつに置けば猫の餌食になるのは目に見えてます。 スープの鍋も猫対策を考えないと、フタをした程度では簡単に開けられてしまう……と、寝るに寝れない状態に陥ってしばし悩み、電子レンジとオーブントースターと寝室(掛け金がかかるから)にそれぞれ放り込んで寝ました。


2003/01/03 (Fri.)  

 霰と雪の降る中、R氏実家の恒例初詣へ行きました。

 昨年末から雪を待ち望んでいた甥は大喜び、文字通り狂喜乱舞と言った様子でした。 わたしも雪はどちらかと言えば好きですが(ある程度まではね)、正直今日降らなくても……と思いました。 寒かったです。

 元旦に近所に詣でたときにちらっと厄年の一覧をみて自分が前厄らしいと知って気になっていたんですが、今日のお寺で確認したらやっぱりそうみたいです。 厄年って33ですよね……前厄ってことは32。 数え年だとわかっていてもなんかいきなり歳を飛ばして取った気がしてちょっと憂鬱になったり(笑)  さらに甥が幼児の厄年とやらの前厄なので、「じゃあ来年は一緒に豆まきをしたら」という話も出ています。 鬼に笑われそうですが、そんなわけで来年某所で豆まきに参加してるかもしれません。

 またR氏がカラオケに行きたいと言ってたんですが、雪の中動いていたので喉が痛くなってしまったし、夜になってもまだ雪というか雨というかで寒いし、近場にしようよ、と主張して近所のラーメン屋さん(妙に混んでると思ったら昼間TVで紹介されてたらしい)で夕食にしたのですが。 R氏どうしても歌いたいらしくて、食後になっても「カラオケ〜」と呟いていたので結局渋谷のパセラへ行ってきました。


2003/01/04 (Sat.)  

 朝、わたしがシャワーを浴びている隙に豆炭が浴室窓から脱走しました。 頭を洗っている間に後ろを駆け抜けていったのですが、気づいたときには既に窓から身体が半分出ていて間に合わず。 その後外で父猫と遭遇して大喧嘩の末勝ったらしい(R氏の目撃談による)のですが。 身支度して出かける段になって階段に姿を現したので、R氏が手を出すとひょいっと身をかわします。 それでいて遠くに逃げ去るわけではなく、何故か情けない鳴き声をあげてこちらをみているので、試しにわたしが近寄ったらあっさり捕まりました。 ところが、抱き上げてみたらなんだか臭いのですよ。 お尻は汚れてないのに。 はてな?  と思ってよくよく全身を改めたら、黒い毛並みの所々に茶色い「モノ」が点々とついて(ぎゃー!) 

 しっかり抱いちゃってたので、コートがそこはかとなく臭くなってしまって出かけるどころではありません。 半泣きになりつつ速攻で着替えました。 そのあとR氏&H氏と恵比寿ウェスティンホテルのランチビュッフェへ行って、やけ食いの勢いで苦しくなるまで食べてしまいました。 それから渋谷に移動して、フランフランを覗いたりしたあとR氏たちと別れて新宿へ。 文芸創作部の新年会なのですが、集合時間まで間があったので、ハンズに行ってガラス工芸関係を眺めるかマルイインザルームのイジュームへコートを見に行こうか伊勢丹にスカートを探しに行こうか……と考えながら足はイジュームへ向かっていました。 やはり朝の件が響いていたようです。

 イジュームでコートの現物を見て買おうかどうしようか悩んでいるうちにスカートも欲しくなって、結局両方注文してしまいました。 といってもコートは生地があるかどうか微妙だそうで、週明けに問屋さんが動き出してから確認して、生地が確保できたら発注ということになってます。 確保できなかったら考え直しです。 採寸が済んでイジュームを出て、集合場所に向かおうとして、駅の反対側だということに気づきました。 絶対間に合わないので電話を1本入れて急ぎ駆けつけたのですが、7時に来る予定の人がいるからそれまでその場で待つという予定だったのでした。 ちなみに集合時間は5時です……光画部時間じゃないんだから2時間も幅をとるのはどうかと思うのですが(^^;  まあ、「らしい」といえばらしいことですけどね。 

 まずは中華風のお店「満月廬」で飲み、そのあと2次会は案の定パセラでした。 今回の新年会はお知らせに「翌朝まで」と明記してあって、R氏は「朝まで参加しててもいいよ」と言ってたんですが、年賀状のこともあるし喉のこともあるしで終電を見計らって帰りました。


2003/01/05 (Sun.)  

 異常な眠気でろくに作業がはかどりませんでした。 がくり。

 うちの外猫のうち、まだ手術をしていない三毛の子(チャメ子:母命名)と黒い長尻尾の子(デビル:妹命名)がたまたま捕獲できたので獣医さんに連絡して放り込みました。 この2匹は実家の母と妹が気に入っていて、完全室内飼いはできない(ツキノワインコを室内で放し飼いしてるから猫は入れられない)けれど面倒を見る気は満々らしいです。


2003/01/06 (Mon.)  

 昨日に引き続いて調子が悪く、かなりよれよれでした。

 朝、今日から仕事のR氏が「俺の黒い靴下ない?」と聞いてきました。 R氏が自分の靴下の在処を知らないわけではなくて、これは要するに「クローゼットにもう靴下残ってないんだけど洗濯済んでないの?」という意味です。 実際この年末年始は靴下の洗濯をしていなかったのですが、それにしたって、気のせいかR氏の黒靴下の減りが妙に早い気がします。 っていうか、前回洗濯してクローゼットに戻した黒靴下の数より、今ランドリーバッグに入っている黒靴下の数が少ないような気がするのです。 何やら腑に落ちないものを感じつつ、ないものは仕方ないので謝ってとりあえず他の靴下をはいてもらって、留守の間に急ぎ洗濯を済ませることにしました。

 で。 洗濯物の山を仕分けて靴下を拾い出し(ちゃんと靴下用の袋を別にしてあるのに、R氏はパンツと一緒に靴下を脱ぐくせがあるのでよく他のものに混じっているから)、さらに先に他の洗濯をしながら居間と寝室の床周りを端から片づけてみました。 寝室の奥はR氏のパソコンスペースになっていて、普段はわたしはあまりいじらないようにしているのですが。 掘り起こしてみたら出るわ出るわ。 寝室から出てきたR氏の黒靴下の数、12足もありました。 思わず職場のR氏にメールしちゃいましたよう(苦笑)


2003/01/07 (Tue.)  仕事始め。

 本当は会社の仕事始めは昨日だったんですが、わたしは火曜から出勤なので今日。 ……と思っていたら、社長がお正月に北陸に行っていて、帰りの飛行機が悪天候で飛ばず帰りそびれて、結局昨日はこっそり休業だったらしいです(^^;

 イジュームから連絡があって、コートOKだというので帰りに早速お代を支払いに行きました。 たまたまR氏も仕事でうちの会社に来ていたので一緒に移動。 わたしの用が済んだあと、ヨドバシカメラへ行ってR氏がタワータイプの赤外線電熱ヒーターを買うのにつきあい、ついでにわたしが欲しかった水筒をポイントで買ってもらいました。 お正月に、甘酒を作ったのに家に水筒がないためにどこにもお裾分けできず寂しかったのです。 350mlのと1lのと2種類確保。 これで普段も飲み物を持ち歩けるし便利になります。

 H氏と合流して、沖縄そば屋さんでご飯を食べて、ダブリナーズで2人が仕事の話をしている間キルケニーを半パイント飲みつつ年賀状(っていうか時節は既に寒中見舞い……)の絵に色づけして、それから帰ってきて仕事(明日発行する月間予定表の原稿)をしつつメモがき状態だった日記を手直ししてます。 週末までに年賀状と寒中見舞い出せるかなあ……


2003/01/08 (Wed.)  いろいろミス。

 実家の方も仕事始め。 いきなり配布物が2種類あったので、昨夜のうちに原稿を作っておいて朝先生方にチェックしてもらい、直して印刷し終えて、クラス別に束ねていたら園長が走ってきました。 転入生のお知らせで、引っ越したてで電話番号がわからない人がいたのですが、連絡先ということで親の携帯の番号を聞いてきてくれたそうで……もう印刷しちゃったのに〜(^^; 

 その場で追加部分だけ手書き原稿を作って上書き印刷でなんとかし終えて、再び仕分けしているところに別の先生がやってきました。 なんでも、日程表で、まだ時間が不確定なので開始時刻を書かないで欲しい項目があるとのこと……だからもう印刷しちゃったので……(^^;; 

 しかもその項目、先生方にチェックしてもらったときに追加されて書き足したものだったりします。いっそ字消し線を上書き印刷しましょうか?  という話も出たけれど、その時刻より遅れることはあっても早まることはないらしいので直さずそのまま配布してしまいました。

 ところで昨夜から日程表を作っていて、自分の大失敗に気づいたんですが……来週温泉に行く予定なんだけど、最終日が実家の餅つきに思いっきり重なってました(爆)  幹事のきら氏にあれこれさんざん注文着けてやっと決まった旅行なので、今さら日程変えてなんて言えないし、仕方ないので今年は餅つきの手伝いを休ませてもらうことにしました。 この調子で失敗が続いたら困るので、今後はもっと気をつけます。


2003/01/09 (Thu.)  

 今年最初のガラス教室。 年末に作った花器ができあがってるといいな、と期待してましたが、残念ながらまだ底磨り屋さんから戻っていませんでした。 来週だ〜

 今日は年越しで作っているペンダントの原型を仕上げて、石膏がけ。 ほぼ同じサイズの型が4つなので、いっぺんに型取りする方法を習いました。 ペンダントですから穴が開いています(穴なしのデザインのペンダントも作ろうと思ってるけど)。 花留めのときに習った方法で、穴の補強のために針金を入れたのですが。 穴の部分に先に石膏を少し流し込んで、針金を立てて、若干固まってきたところで残りの石膏を一気に流し込んでみたら、視界の端で針金がゆっくり倒れていくのが見えてしまったような気がしてなりません。 傾いてる程度ならいいけれど、原型にめり込んでたりしたらどうしたものか、今からどきどきしています。 うまくいっていますように……

 寒中見舞いのハガキをどうするか考えていたんですが、とあることを思いついたので実現できるか調べ中です。 うまくいったら結構面白いかも。 どちらにせよ、週末中になんとかします。 たぶん。


2003/01/10 (Fri.)  もう10日。

 会社は比較的のんびりしています。 再来週に新しい原稿が来る予定なのを皮切りに、月末〜2月頭に引っ越しがあるし、2月に突入するといきなり超多忙状態になるのがもうわかっているので、今はただ単に嵐の前の静けさなのですが。 それがわかっているので「今のうちにのんびりしよう」なんて雰囲気になっています。

 夕食はR氏の実家にパラサイトで、お蕎麦屋さんへ行きました。 わたしはカレー丼を頼んだんですが、値段(900円だか950円だか)から想像していたよりはるかに分量が多くて途方に暮れました。 丼というより鉢(最初、煮物か何かが入っているのかと思った)にたっぷり盛られているうえ、白和え、奴豆腐、漬け物、シジミ汁に加えて希望者にはお汁粉までついてきました。 美味しかったからなんとか食べましたが、これで不味かったら泣きそうどころじゃなくて泣いてたかもしれません。

 寒中見舞いの件、うまくいきそうなので作業中です。 イラストは年賀状と同じですが、私製ハガキでちょっと実験してみてます。 どうなるかな。

今日買った 本:『コミックバンチ』深谷陽氏連載2回目掲載中。


2003/01/11 (Sat.)  

 R氏は仕事で朝からお出かけ。 わたしは掃除しつつ寒中見舞いを書いたり。 まとめて出さないといけないので、ある程度書きためてから本局に出しに行きます。 届くのは週明けよりちょっと遅れるかな……

 毎年手紙を出そう出そうと思って出せずにいるうちに、今やしっかり人気作家になっておられる漫画家さんに編集部経由で手紙を出してみようかどうしようか悩んだり(デビュー当時は「同人時代からの読者なら直接手紙くれてもOK」と言われてたんですが、今もそこに住んでいるのかわからないし、数年音沙汰ナシで今さら自宅宛もどうかと思うし……)、数年前に同人をすっぱりやめて留学してしまった絵描きさんが、お友だちのサークルにゲスト寄稿してるのを冬コミで発見して、帰国してるならお手紙出したいなと思ったり……でも帰国後の住所は知らないし、そのお友だちに転送を頼むしかないなあと思えどもそんなこと頼んでいいものかしらんと悩んだり。 そんな微妙な悩みで鬱々としてたらあっという間に一日過ぎてしまいました。

 朝も昼もなんとなく食べ損ねていて、2時過ぎにいいかげんお腹が減ったので近所の喫茶店へ。 道すがら、ロウバイ(ソシンロウバイ)が咲いてる家があっていい香り。 一瞬「もう春!?」と思いましたがロウバイは冬の花でした。 でもそろそろ春の支度も必要でしょうね。 ここ数日どうも鼻の調子がよくなくて花粉症っぽいので、連休明けたら耳鼻科に行って来ようと思ってます。

 先日R氏が購入した寝室用のヒーター、R氏自身以上に猫たちに好評で、つけるといつの間にやらみんな集まってきます。 メルだけはちょっと警戒して、人が見ているとなかなか寄ってこないんですが(でも夜中にこっそり来てるらしい)、ついに全員揃ってベッドの上に集まっているところを撮影成功しました。

 夕飯にお寿司やさんへ行って、お腹いっぱいあれこれ食べて、お酒も1合半くらい飲んで帰ってきたのですが、珍しくかなり酔っぱらってしまったので今日は早めに寝てしまいます。 おやすみなさい。 ぐう。

今日買った 本:『コミックビーム』、『AB ROAD』、田中淑江『自分で作る小さな本』。


2003/01/12 (Sun.)  

 10時くらいにもぞもぞと起きだして、猫にご飯をやって、シャワー浴びたり。

 唐突に思い立って「はりぽた」見に行きました。 渋谷の東急文化会館へ行って指定席のチケット(並んで席取りする根性がない夫婦なのです)を買おうとしたら、券売の人が「今日は指定じゃなくても座れるから大丈夫ですよ」とわけのわからないことを言って売ってくれなかった(そこでしつこく「いいから指定券ください」と言えば出てきたんだろうけど……)ので、とりあえずお昼を食べに行って、戻ってきて通常のチケットを買い、三省堂のコミックステーションを覗いて衝動買いをしてしまったりして時間調整。 いざ映画館に戻ってみれば案の定行列ができはじめていて、順番的には前の方だったけど、妙に熱いロビーの廊下で、「詰め合わせてお並び下さい」なんて声をかけられて通路の幅いっぱいにみつしり詰まった状態で並んで待つのは苦しかったので、受付の人に掛け合って指定席に換えてもらいました(もちろん差額は払ってます)。 やっぱり最初から指定を無理矢理買えばよかった……っていうか、指定席があるから文化会館に来たんであって、並んで待つならセントラルに……むにゃむにゃ。

 指定席を確保できたので、開場してからしばらくは廊下にいて、売店やグッズショップに人が出てきた頃を見計らって席に向かったんですが。 指定席なのに先客が。 人が座ってるならまだしも、荷物が置いてあります。 指定席と気づかず席取りをした人のものなのか、それとも前後の席の人が座席位置を間違えて荷物を置いたのか、定かではありませんが勝手にどかして座るわけにもいかないし、途方に暮れてしまいました。 結局、指定席の存在そのものを知らなかった人が席取りをしていたらしいです。 その後、場内放送で指定席とリザーブシートの説明が流れていたけど、他にもそういうトラブルがあったのかもしれません。 わたしも昔知らずに座ろうとしてたことあったから、人のことは言えないし(苦笑)

 映画はネタバレを恐れると何も言えないんですが、とりあえず、1作目のとき非常に不満に思っていたシーンと同じようなシーンが(わたしの基準では)ちゃんと納得行くかたちで表現されていたので満足でした。 スリザリンのイヤな面についてとか、クライマックスのアイテムの使い方とか。 スネイプ先生は相変わらずステキだしルシウス(この俳優さんはルシウスで正解だったと思います)は悪役全開でかっこいいし、ハーマイオニーはかわいいしロンは大活躍だし、ネビルは嘆くし。 今度はちゃんと原作読んでみようと思いました(まだ読んでなかったのか(^^;)

 映画のあと、渋谷をうろうろしていたら東急ハンズ近くの雑貨屋で蓮モノを大量に見つけました。 ひとまず造花をいくつか買いましたが、派手な蓮柄のTシャツに気を引かれています。 他にも蓮モノがゴロゴロ転がっていたし、店のビジネスカードの絵柄も蓮だったので、きっと近いうちに再訪してしまうような気が。 ハンズの向かい、ラケルの並びのお店です。

今日買った 本:小田扉『マルヒ(○付き文字の「被」)警察24時』、美術出版社『本づくり大全』、以上。


2003/01/13 (Mon.) 成人の日 

 昨夜、打ち合わせで出ていったR氏が戻るのを待っていたら3時過ぎになってしまって、朝起きられませなんだ。

 それでも10時過ぎにどうにか起きあがって、小さな土鍋(100円均一で前に1人用の土鍋を2つ買ってずっと放置してた)で中華風あっさり粥を炊いて朝ご飯にしました。 鍋に米と水と昆布1かけらと干しエビ10個入れて火にかけ、くつくつ煮込むだけ。 掃除をしながら作ったら何度も吹きこぼしてしまって、同じ水加減で作り始めたはずなのに仕上がりの堅さに差が出ちゃいました。 薬味は紅腐乳と梅干しとアサツキと瓶詰のなめたけ。 なめたけは甘すぎていまいちでした。

 食後昨夜入りそびれたお風呂に入って、洗濯機を2回ほど回して、それから思いついて手持ちの洗える着物を出してきてみて自分では着られないのを再確認してがっかりして、その勢いでR氏を引きずって、前から気になっていた表参道の古着屋さん「くるり」へ。 お店の入り口がわかりにくくて、ぐるぐる廻ってやっとたどり着いたら中は満員。 しかも、誰が店の人なのかわからない状態で、しばらく着物を眺めつつ店内の様子をうかがって、店の人が判明&その人の手が空くのを待って身幅の相談をしてみました。

 わたしの場合、和装したいなら仕立てるのが一番手っ取り早いというのは自覚してます(体型的な問題で仕立て上がりで売ってるものは着られないし)。 でも古着(大正〜昭和初期かな)の着物の色目や柄が好きだし、古着なら大きいものも出る可能性があるかなと思っていたんですが。 ここのお店では生地を持ち込むとかなり手頃な仕立て代(着物なら8000円〜とか)で自分のサイズに合わせて仕立ててもらえるのです。 しかも生地は洋服地でも構わないらしいので、自分の欲しいイメージとサイズに合う古着が出るのを待つより、好みの生地を持ち込んで仕立ててもらった方が早いし確実だねという結論になりました。

 浴衣以外の和服はほとんど着たことがない(子どもの頃はお正月とか着てた記憶があるけど)んですが、生涯の野望の1つは「着物を普段使いできる(冠婚葬祭以外の外出にも気軽に着られる)人になる」ということなので、毎年お正月になると「今年こそ少しは前進したいな」と思い始めるのです。 生地屋さんに行って生地買って来なくちゃ。 自分サイズの着物ができれば毎年問い合わせ段階で挫折している近所の着付け講習にも行けるな〜  ちょっとわくわくしてきました。

 お店を出たあと遅い昼食(もうおやつの時間も過ぎてた)にパスタを食べて、渋谷に向かって歩く途中のおもちゃ屋さんで甥に卵形マラカスとミニカーを買って、自分もビー玉を買って、またぶらぶら歩いて、パセラで寒中見舞いのコメントを書きつつ3時間くらいお茶飲んで歌って帰りました。


2003/01/14 (Tue.)  

 書き終えた寒中見舞いがある程度溜まったので、郵便局へ行って発送しました。 年賀状と違って、ふるさと切手を持っていない限り通常のメジロ柄の50円切手しか使えないのが寂しいと思っていたんですが、料金別納を利用するとオリジナルの画像を入れられる(DMでよく使われてます)ことを知ったので試してみたのです。

 別納の表示は丸形と角形とあって、規定のサイズに合っていれば枠まで自作してもいいらしいです。 参考のため手持ちのDMをみたら、結構いろんなタイプがありました。 今回はゆうびんホームページ(郵便局の郵便業務のサイト)で無料配布している「YouStamp」というソフトで市販のA4ラベル用紙にプリントしたのを切り分けて使いました。 ちなみに用意した画像はこんな感じで、できあがるシール画面はこんな感じ。 ゆうびんホームページで調べても「料金別納の表示の下半分に広告を入れられます」としか紹介されていないため、窓口で「こういう個人的な使い方はダメ」って言われたらどうしようかとちょっとドキドキしつつ、申請書(何を何通出すのか申告しないといけないため)に記入して出したらそのままあっさり受け付けてもらえました。

 あとは受け取った人の反応がどうかという問題がありますがはてさていかに。 実際のところ切手を貼るより手間をかけたんだけど、ぱっと見で「料金別納=大量発送=手抜き」とか思われたら悲しいなあ。

 避妊手術&ワクチン接種で入院していた外猫(チャメ子&デビル)が退院するのを引き取りに行ったりしてからR氏と銀座へ出て、お昼を一緒に食べてから各々仕事に向かいました。 ちなみにチャメ子&デビル、やっぱり(うちが病院に連れ込む猫共通の特徴らしい)野良猫とは思えない人なつっこさを病院で振りまいていたようです。

 仕事はぼちぼち。 質問の意図を読み間違った回答が届いて途方に暮れたりしておりました。 あれ、あのまま直して調査に回したら分析できないような……むにゃ。

今日買った 本:遠藤瓔子『きものであそぼ』、エリオット・ヘスター『機上の奇人たち』、以上。


2003/01/15 (Wed.)  もう花粉症の季節です。

 午前中、幼稚園で民族楽器の演奏会があったにすっかり失念してて、いつもの調子で病院へ行ってしまいました。 耳鼻科へ行って花粉症の薬をもらうついでに、前々から気になっていたカキのアレルギーの確認をしたいと思ったのですが。 かかりつけの医院が扱っているアレルギー検査のメーカーではカキの検査ができないことが判明。 他のメーカーなら可能かもしれないので、もしどうしても調べたければ他で聞いてみて、ということになってしまいました。 でもその後隣の婦人科へ行ったら先生がカルテを見て、 「何?  カキのアレルギー調べたかったの?  カキは一度当たったらまず確実にアレルギー反応出るから、覚えがあるなら調べるまでもないよ」 と一言。 「実は3回当たってます」と答えたら、いいかげん懲りなさいと呆れられてしまいました(^^;  やっぱりダメなのかな〜

 寒中見舞いを出した後輩から「届きました〜」とのメールが来ました。 別納のシールも面白がってもらえたようです。 自分も結構面白かったので、まとめて手紙を出すような機会があればまたこれでやってみようと思います。

 夜中に『ブレイド2』のビデオなぞ見始めてしまったために、日付が変わっても旅行の支度が済んでません。 何を着ていくかも決まってなかったりします(ウールのコートが使えないので防寒をどうするか、とか、普段のウォーキングシューズで行くか、長靴で行くか、とか)。 それはともかく、寝坊して置いてかれない限り明日から2泊3日で奥飛騨の温泉へ行ってきます。 立地的に八丁の湯と似たり寄ったりなので、PHSはもちろん使えません。 緊急の場合はR氏経由で宿に連絡下さいませ>関係者。



次(1月後半)の日記 /  最新の日記

MainMenu   BBS  Gallery  Diary  Nepal  Lotus  Links  Profile

過去の日記

1999年
 1月 :2月 :3月 :4月 :5月 :6月
 7月 :8月 :9月 :10月 :11月 :12月

2000年
 1月 :2月 :3月 :4月 :5月 :6月
 7月 :8月 :9月 :10月 :11月 :12月

2001年
 1月  2月  3月  4月  5月  6月
 7月  8月  9月  10月  11月  12月

2002年
 1月  2月  3月  4月  5月  6月
 7月  8月  9月  10月  11月  12月


ぽすと siva@netlaputa.ne.jp