雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。
2003年3月の日記(前半)
2003/03/01 (Sat.) 春雷。
朝一でハンズへ行く予定でしたがいろいろあって雨雲がはり出す中洗濯してました。 お昼近くなってから出発して、先に遅いご飯を食べてからハンズへ移動。 R氏は電話関連のパーツを、わたしは思うところあって粘土とリューター用先端金具各種(これは先日R氏がリューターを買ってくれたので自宅でガラスの細部仕上げをするため)と布地他いろいろ細々を購入して帰宅。 実家の母の用事につき合って出かけるついでに三宿の喜楽亭でカレーパンを買って戻ってお昼ともおやつともつかない時間に食べ、夕食はちょっと遅い時間にデニーズへ。 最近はまっているウェブゲームを進めたり、芝草屋のデータをどう整理するか考えたりしつつ時間を費やして、夜中過ぎにちょっぴりお粥屋さんにも行きました。
いかにも春らしい温かい雨模様の日だな〜と感じていたら、夜中過ぎには雷まで。 風も強かったし、そろそろ春一番でしょうか。
2003/03/02 (Sun.) ごろごろ。
夜中にお粥屋さんに行ったりしたのがいけなかったのか、夜明け前に何やら気持ちが悪くて目が覚めました。 最初は夜中の間食で胃がもたれたのかな、くらいに思っていたのですが、治まるどころかひどくなる一方で、しかもお腹の調子もおかしくなってきます。 それからはもうあっという間に悪化して、水のような下痢と吐き気に襲われ、以前入院したときの悪夢再びか……という状態になってしまってベッドとトイレを数分おきに往復する始末。 自分だけかと思ったらR氏も起きてきて同じ状態だというので、「ひょっとして何か食べ物に当たった?」と心配になった(昨日食べたもののうち半分くらいは実家の母もシェアして食べてたので、巻き込まれてたらどうしようという心配)のですが、夜が明けてから電話で聞いたら母は何ともないとのことで一安心。
安心はさておき、本来なら今日はうちの会社のデスクが完成&到着するので、R氏とわたしは組み立て作業で会社に行く予定だったのですが、それどころではありません。 R氏はまだかろうじて体力があったようで(プロ根性かも)、よれよれになりながらも会社に連絡を入れ、わたしを引きずって休日診療に駆け込み、ドラッグストアで外積みのスポーツ飲料(冷えたのはお腹に悪いから)とオブラートを買い、自宅にわたしを落としてから一人で会社に向かってくれました。 おかげでなんとかデスクの組み立てはできたそうです。
ところでこの最悪の体調の原因ですが、食あたりではなくて風邪からくる感染性の大腸炎だったらしいです。 そういえば最近実家の方で子どもに下痢風邪が出てると聞いた記憶があるようなないような。 インフルエンザが猛威を振るっていたときには感染しないように必死で防御していたんですが、暖かくなって油断してしまったのでしょうか。
とにかく水分補給だけ心がけてひたすら寝て(最初のうちは寝るのも楽じゃなかったけど(^^;)、夜にはどうにかこうにか吐き気は出なくなりました。 でも何も食べていないので、下痢の方は治まったのかよくわかりません。 やろうと思っていたことが何一つできなかった……
R氏は仕事へ。 わたしは実家の手伝い日なのを幸い、必要最低限のことをしたあとはひたすら休んでいました。 ちょっとずつご飯も食べてみてますが、まだ下痢は治まってないみたいです。
飼い主の不調が移ったのか、豆炭とチビノワが左目をおかしくしてしぱしぱやっているのですが、ただ単にケンカでケガしてるだけならまだいいんだけど、風邪とか伝染性の何かだったりすると大変困るのでドキドキしてます。 心なしか練炭も目をしぱしぱさせているような気がしてきて、それはもうドッキドキです。
R氏が会社にパソコンの配置換えに来てくれて、ついでにMacも使える状態にセッティングしてくれました。 まだ自力で表組みの枠データを作れないため、枠見本だけはいつも頼んでるデザイナーさんにお願いしているので、今日は前に作った練習データをいじってみたりしたんですが。 イラストレーターのバージョン違いの問題とか、フォントの問題で知恵熱出そうでした。 最終的にはデザイナーさんにデータを渡してまとめてもらうので、そちらで使っているバージョンに合わせないといけないんのです。 幸いうちの会社に今あるMacは別の会社から一式セットで譲り受けてきてる(ソフトも箱ごと奪ってきてたり……)ので、イラストレーターは数バージョン入っていて、デザイナーさんのところで主に使っている8.0もあったため事なきを得ました。 でも新規購入しようと思ったら8.0なんて探し出すの大変だろうなと思ったり。 デザイナーさんは10も使っているのですが、「10は重いし8.0の機能で十分なことが多いから基本は8.0」なんだそうです。
豆炭・チビノワ・練炭は相変わらず目をぱしぱし。 メルまで怪しげな顔をしているような気が……でも彼女は左目がアイラインくっきり柄のため、普段から片目を細めているように見えるのでそのせいかもしれません。
ここ2ヶ月、単行本の購入数がいつもに増して多く、出費がかさんでいる気がします。 いつも買ってる作品の新刊がたまたま重なっているのかな……。 本棚に収まりきらなくなってきているので、近々少し整理しないとならないでしょうね。 そこここにダブり購入やよそから廻ってきてダブっているものがあるのも問題なんですが。 重複在庫を整理するだけで棚1マス分くらい空けられそうな雰囲気です。
まだ体が本調子になりません。 食欲がないわけではないんだけど、いまいち「食べたい!」という気持ちが弱い感じ。 とりあえず無意識に食べ過ぎてしまうよりはいいと思うことにしておきます。
今日買った 本:『NARUTO!』(巻数忘れた……)、『BLACK CAT』(12だっけ?)、久保帯人『BLEACH』(6)、四谷シモン『人形作家』、金星煥&植村隆『マンガ韓国現代史 コバウおじさんの50年』、辺見庸『もの食う人びと』、以上。
デザイナーさんの事務所へ表組みの雛形を受け取りがてらレクチャーを受けに直行。 ぱぱっと行ってぱぱっと説明を受けて、あとは会社に戻って(というか移動して)作業に取りかかるのかなと漠然と考えていたら、移動する前に会社から連絡が入って急にレイアウトが変更になったと言われ、枠を組み直してもらう羽目に。 結局新しい枠組みができあがって受け取ったときには日も暮れていたので今日はもう出社せず帰っていいことになりました。
かなり頭を集中して使って疲れ果て、いっそ教室は休んで帰ろうかとも思ったんですが、頭を休めるためにも行きました。 その前に、朝を食べずに出かけてお昼も食べ忘れていたのでお腹ぺこぺこだったから、渋谷東急の中村屋でカレーを食べました。 しかし空きっ腹にいきなりカレーはちょっと失敗だったかもしれません(^^;
教室。 何も考えず頭を空っぽにして、特にコンセプトのないまま粘土をこねていたら、型取りしにくいものをひねり出してしまって大変なことに。 型取りするための補助パーツをつけるように指示されたのに理解できなくて、見当違いの補助を作ってしまったり、途中で石膏が足りなくなって慌てて量って足したら水が多すぎたのか枠から漏れ出てしまって机の上が石膏の洪水になってしまったりしつつ、最終的になんとか石膏掛けまで済ませました。 今回は本当に何も考えず作ってしまったので、次はもうちょっと考えて作ろうと思います。
仕事〜 昨日持ち帰ってきた資料をもとに、早速手探りのMac作業です。 あ、その前に半日くらいWinでEXCELのデータ整理をしてから。 なにせ初心者が手探りで作業しているので、なかなか進みません。 締め切りは来週だし、用事があったので今日のところはいつもよりちょっと遅い程度の時間(7時くらい)で切り上げましたが、そのうち仕事の状況次第で終電間際まで仕事とかやり始めそうな気がして怖いです。
諸事情でメイド人形が作りたくて、最初は樹脂粘土とワイヤーを使ってドールハウス用の1/12サイズで作ってみようと考えて材料も揃えていたのに先週末のぶっ倒れ騒ぎで作業ができず、じゃあボークスのmini素体を使ってカスタマイズドールのかたちで組み立てたらどうだろうと思い立ったので、会社のあと渋谷のドールポイントへ行って素材を物色。 miniのぷち胸素体と黒髪ヘッド、それから細筆を1本購入しました。
まずは熱湯でざっと髪のくせをとって、髪の毛をカット。 そのあとリキテックスで顔を描いたのですが、シャギーを入れた前髪が目や眉にかかってしまって邪魔でした。 先にペイントしてからカットの方がいいのかもしれません(でも前髪切るときにペイントに傷をつけちゃいそうな気もする)。 もっと丁寧に描いた方がいいかな、描き直そうかな、と思ったりもしましたが、ぶっつけ本番で描いた最初の目で気に入ったので、多少の線ヨレやはみ出しは愛嬌と思うことにしました。 ただし、人にあげようって作品にそんな理論を通していいのかはなはだ疑問ではあります。 <あげる予定の人形なのです
ヘッドができたので続いて衣装。 27cmドール用の原型を配布しているサイトを見つけたので、それを参考に22cm用の原型を作り、展開・補正して必要な型紙を作りました。 時間がないので細かい修正は作りながらしようと思って、仮縫いはしないでそのまま本番の布を裁ってピケでほつれどめをして縫い始め、あとはひたすら縫って……ワンピースの上半身部分がどうにかできたところで力つきました。 だんだん集中が続かなくなってきて、襟の縫いつけに失敗して変なシワを作ってしまったりし始めたので作業中断。 このまま無理矢理スカート部分、エプロン、ドロワーズと作っていっても多分納得いかない状態になるだろうし、それをプレゼントにするのもどうかと思うし。 作業中にもずっと考えていたのですが、結局自作の人形ではなくてイギリス製のドールハウス用人形(最初に考えていた人形のモデルにしていたもの)をプレゼントしてしまうことに決めました。 最初からそうした方がよかったのかな(^^;
とりあえず作りかけのカスタマイズドールはこんな感じです。 まだワンピースが完成してないので、ブライス用に以前作ったスカートをはかせてます。 えっと……森薫氏の『シャーリー』のイメージだったんですが、ヘッドの形の問題もあってどちらかというと白虎かなめ氏の『螢子』のパクリに見えてしまう気が……
そんなわけで、明日は手みやげもって森氏のサイン会へ行く予定。
明け方までごそごそ作業していたので、午前中は半死半生。 無理に仕上げようとしなくて正解でした。
お昼前に起きて、プレゼントのパッケージを考えつつ包み、身支度して、R氏に車を出してもらって一緒にお昼を食べに。 移動中の車内で整理券についていたアンケートを埋めたり、差し入れに添える手紙を書きました。 池袋まで送ってもらってとらのあなにたどり着いたのは3時過ぎ……半くらいだったかな。 前に私屋カヲル氏のサイン会でとてつもなく並んだ経験があったので恐る恐る最後尾を探したら、案外短くてホッとしました(私屋氏のときはひとりひとりに希望キャラを描いたうえ、描きながらあれこれ会話までしていたのですごい時間かかってたんだけど)。 列はさくさく進んで、無事サインしてもらって差し入れも渡せました。 サイン後の本はシャーリーのコスプレをした女性が引き取って紙袋に入れてくれます。 サインは文字だけでしたが、個別にカットをつける代わりにサイン会専用のコピーペーパーがもらえたので十分嬉しかったです。
覚悟していたよりも短時間で済んだとはいえ結構疲れていたので、西武のケンジントンティールームでお茶を飲んでから渋谷に移動して、友だちと打ち合わせをしていたR氏に合流。 何故かそこから秋葉原へ移動して、メイリッシュへ行こうとしたけれど行列になっていたので挫折して、キュアメイドカフェに目的変更しようとしたら場所を思い出せず、ゲーマーズカフェは前に覗いたときより輪をかけて妙な雰囲気が漂っていたので踵を返し、結局アソビットシティをぐるぐるまわって遊んで帰りました。 それにしてもどうしてあんなに特定の方向性のカフェばかり求めていたんでしょうか……なんか強迫観念に取り憑かれていたみたい。
さて、猫たちの体調です。 その後、チビノワは 比較的快方に向かい、練炭も小康状態にあるのですが、豆炭だけはどうにも快復の兆しが見えず、夜中に人の顔に向けて鼻水を飛ばしてくれたりする状態なので病院へ連れて行くことになりました。 朝R氏が起きあがれなかったのでとりあえず一人で動物病院の順番取りに。 自転車で出かけようと思ったら自宅のも実家のもタイヤの空気圧があやしかったのでバスにしたのですが……起き抜けのぼ〜っとした頭で出たせいか、間違えて逆方向のバスに乗ってしまいました。
もちろんすぐ気づいて降りましたが、改めて逆向きのバスを待つ気力もなく、ちょうどタクシーが通りかかったので乗りました。 受付で名簿に記入してくる間待っていてもらって、同じタクシーでそのまま帰宅、R氏を起こして時間調整がてら食事をとって、豆炭をケージに詰めて再び病院へ。 久しぶりにケージに詰め込まれた豆炭は最初何が起きたのか認識できなかったらしくおとなしかったのですが、病院に着く頃にはニャオニャオ鳴いてうるさいことうるさいこと。 大きななりして情けない声を張り上げているので、待合室では笑いの種でした。
診察結果はそんなに深刻な風邪ではないだろうとのことで一安心。 ただし、他の猫の様子もしばらく観察しておかないとなりません。 飲み薬と眼軟膏が出て、軟膏は他の猫にも使ってOKとのことでした。 豆炭は生理食塩水で目をじゃぶじゃぶ洗われて恐ろしい悲鳴をあげていました。 そんなに痛くはないはずらしいですが、痛いとか痛くないとかいう問題以前に怖いんでしょう、 でもおかげで目やにはずいぶん治まった気がします。
午後は買い物にちょっと出たあとは家に籠もって2人がかりで居間の大掃除。 R氏が本棚に入っていた書類などを一掃してくれたので、そこも使って家中に散っていた単行本や書籍を必至に棚に詰め込んでいきます。 夜中までかかってある程度は片づきましたが、まだかなりの量の本が床に積み上がっています。 明らかにダブっているものやもう読まないので処分するものを抜いたり、当分読まないから倉庫(と化しつつある実家の私の部屋)に運び込むものを取り分けたりしてみましたが、どちらも段ボール1箱くらいしか出ていないので焼け石に水(でもダブったものが箱半分くらいを占めているのはどうかと思う……)。 ただ、うちの本棚に詰まっているものの中には友だちが持ち込んだものもあるので、一律に処分できないのです。 まずは心当たりの友だちに連絡とって回収の意志があるかどうか、場合によっては処分しても構わないかどうか確認しないとなあ……しかし誰と誰に確認したらいいのやら。
実は1月半ばに行って以来、1ヶ月以上耳鼻科に行きそびれています。 旅行中や雨の日に薬を温存していたのと、普段はアレグラだけ飲んでいて、アレグラが切れたあとは夜だけセレスタミンでしのいでいたのですが。 昨夜本棚を引っかき回してホコリを浴びたのも重なったためか、明け方に蕁麻疹が出てしまって、こりゃいかん、と慌てて耳鼻科へ行きました。 怒られました。 それでも薬を入手できたので一安心です。
いつのまにやら職員室のパソコン周辺機器が充実していて、エプソンのA3対応プリンタが入っていたりするのですが(入れたのはR氏)、まだ設置場所が確保できていなくて、給紙ガイドが取り付けられないので変な姿勢で手動給紙するか、でっかいプリンタ本体を棚から下ろしてガイドを取り付けるかしないといけないというのはちと面倒です。 コピー機はちょっと前にカラー機になったし、スキャナも導入されるらしいし(他人事のようにあとから報告だけされてるわたし……(^^;)、なんかだんだんすごいことになってます。 そうだ、A3対応ならプリンタ使ってオリジナル柄の扇が作れる(こらこら)
昨日に引き続いてまだ収まりきっていない本を棚に詰め込むのに四苦八苦していらついているわたしの代わりに、夕食はR氏が作ってくれました。
今日買った 本:ゆうきまさみ『ゆうきまさみのはてしない物語〜天の巻』。
会社〜。
先週5、6ページ分作業が済んでいたところへ各ページ共通部分のレイアウトに修正が入って気が遠くなったり(「全部作り終わってから直した方が楽かと思ってた」って……それじゃ全ページ修正する羽目になりますよう(;_;))、自分の下準備にミスをみつけてよそに頼む仕事の部分じゃなくてよかったとこっそり胸をなで下ろしたりしつつ、黙々と作業してました。 このペースだとちょっと時間的に厳しいかな……ひょっとしたら今週末は休日作業になるかもしれません。
メモ書き状態で溜まっていた今月の日記を整理して、どうにか更新できる状態にしました。
今日買った 本:さいとう夫婦『旅でバビデブー』、山野りんりん『メデューサの朝』(1)、しけたみがの『鋼鉄の少女たち』(1)、以上。
ちょっと寒かったからか、午後頭痛がひどくなってきて、寒気もしてきたりして、どうにも辛かったので英語は休んで家で倒れていました。 明日、明後日は大変なのがわかっているし……。
慣れぬMac相手にひたすらぱちぱち……7時間半くらいかけて残り17ページのうち7ページ分作業を進めました。 多少ペースは速まっているものの、このままでは明日中に残りを終わらせるのは厳しいかなあ。 う〜ん。
うふふふふふふふふ。
8時間余りで10ページ分。 半ば無理矢理終わらせましたよ。 最後の方、元データのテキスト化を失敗している部分が多かったり、一部最初の予定と違うところにページ区切りを移動させたりしたせいで仕上がりの精度に若干の不安がありますが、形はどうにか整ってます。
帰宅がずいぶん遅くなったので夕食は外食にしてしまえ〜、ということで、H氏も巻き込んで、久々にエル・カステリャーノに行きました。 予約なしで席があるかどうか賭だったのですが、運良くテーブルが空いていてすぐ座れました。 サラダと生ハムとサラミとイワシのガーリック焼きとパエリャとトルティーリャ(スペイン風オムレツ)を食べてお腹いっぱいいっぱいでした。
2人揃って半日以上惰眠をむさぼっておりました。
午後に入ってもだらだらしていて、いいかげんお腹が減ったのでブランチにR氏の実家近所のお店へ行こう、ついでに甥を散歩がてら連れて行こうということになったのですが。
お昼どきをやや過ぎかけていたのだけど目的の店は結構混んでいて、4人席が空いておらず大テーブルの相席しかなかったので、「4人席が空くまで待っていただけますか?」と言われてしばらく外で通り過ぎる車を眺めつつ待っていました。
ところがR氏が「待ち飽きた」と言い出して、甥がときどき喉を鳴らしているのも気になるし、結局その店には日を改めて行こうということになり、次点の店に移動……したら、もうランチタイムが終わってしまってケーキメニューしかないと言われてしまいました。
お腹はとても減っていましたが、あちこち連れ回されている甥が心なしか不安気だし、また別の店に移動して注文して待つよりも、ケーキでも何でもいいからお腹に入れたい気分だったので、ケーキとコーヒーで虫養いをしました(甥は出かける前に巻きずしを少し食べてきてます)。
甥に好きなケーキを選ばせてみたら、チョコレートタルト(真っ黒で見るからに苦そう)を指さします。 もとよりその店のケーキは甘さ控えめなので甥が本当に食べられるか心配していたら、フォークの先にほんのちょっぴりつけて舐めさせた途端に案の定思いっきり顔をしかめて悲しそうな顔。 R氏も最初からそうなると思っていたらしく、自分が注文したクレームブリュレとトレードして、代わりにチョコタルトを食べてました。 甥は最初の一口が余程ショックだったようで、クレームブリュレを前に置かれても黙って睨みつけていて、R氏に半ば無理矢理スプーンを舐めさせられ、数秒間味わったあとようやく自力でスプーンを握って食べ始めました。 チョコの味がトラウマにならなきゃいいんですが(^^;
それはさておき、当初の目的だった店は実は私だけが行ったことのない店で、R氏も甥も行ったことがあったのですよ。 それで前から行ってみたいと主張していて、やっと行けると思ったのに「待ち飽きた」なんて理由で先延ばしになってしまったので密かに不満で、その後なにかとぎくしゃくしてケンカに発展してしまいました(いつもならその場でちゃんと不満とその理由を言いますが、今日は甥のこともあって仕方ないかなと飲み込んだのでした)。 我ながらくだらない理由で不機嫌になってるなあとは思うんですが、食べ物の恨みは怖いのです。
1999年
1月前/後
:2月前/後
:3月前/後
:4月前/後
:5月前/後
:6月前/後
7月前/後
:8月前/後
:9月前/後
:10月前/後
:11月前/後
:12月前/後
2000年
1月前/後
:2月前/後
:3月前/後
:4月前/後
:5月前/後
:6月前/後
7月前/後
:8月前/後
:9月前/後
:10月前/後
:11月前/後
:12月前/後
2001年
1月前/後
2月前/後
3月前/後
4月前/後
5月前/後
6月前/後
7月前/後
8月前/後
9月前/後
10月前/後
11月前/後
12月前/後
2002年
1月前/後
2月前/後
3月前/後
4月前/後
5月前/後
6月前/後
7月前/後
8月前/後
9月前/後
10月前/後
11月前/後
12月前/後