雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。
2002年2月の日記(後半)
2002/02/16 (Sat.) 焦る。
もう2月も後半に入ってしまいました。
昨日のリベンジで、お昼にお蕎麦屋さんへ行って卵焼きを食べました(それもR氏の実家にパラサイトして(^^;) 鴨南蛮を久しぶりに頼んだら、出てきたお蕎麦の横にはちょこんと黄色い柚子がのっていました。 そういえばここの鴨南蛮には柚子がつくんだった……柚子がつかない鴨南蛮の方が珍しいのかな。 昔はこの柚子が苦手で、和食系のお店に行くときはびくびくしていたものですが、今は克服してむしろ柚子好きになりました。 そもそも柑橘類は基本的に大好きで、スダチやカボスも好きなのに、柚子だけ苦手だったっていうのが変な話なんですが。 ただ、克服したといっても、黄色い柚子の皮はそんなに好きじゃなかったり。 あってもイヤではないけれど、無くても気にならないというか、柚子胡椒とかゆずポンとかは好きなんだけどなあ(どういう違いがあるのかは自分でも謎)。
自転車で行ける程度のご近所に、本格的な中国茶を扱うお茶屋さん(茶葉屋さん)ができたと聞いて気になっていたんですが、やっと覗きに行きました。 女性が1人で切り盛りしている小さな小さなお店なのに、バリエーションティー(中国茶にこういう分類があるのかわかりませんが、花やフルーツやハーブをブレンドしたお茶)がいろいろ並べてあって、単品のお茶もかなりの種類揃っていました。 どれも1回分くらいずつ小分けになっていて手頃な値段だったので、いろいろ試しに買ってみました(あ、ちなみに頼めばどれも試飲できるみたいです)。 店主の顔に見覚えがあるような気がして、思い切って会計のついでに聞いてみたら、やはり神泉の「英記茶荘」にいた人でした。 店でゆっくりお茶の話を聞いたことなんて1、2回しかなかったので、あちらはもちろんわたしを覚えているはずはないんですが、わたしの方は中国茶に興味を持ち始めたときに丁寧にいろいろ教わった人だったのでしっかり覚えていたみたいです。 今日は時間がなかったのでゆっくりできませんでしたが、今度余裕のあるときにいろいろお茶の話を聞きに行こうと思います。
今日買った 本:『コミック・イラストロジー2002』&『Fanroad』(惰性で買ってるような…)、おかざき真里『セックスのあと男の子の汗はハチミツのにおいがする』(なんちゅうタイトル(^^;)、『CD-ROMチャンピオン』(在庫処分なんだかたたき売りになってたもの…平成7年刊)、以上。
コミティア59に行ってきました。 サークル Lady Maid の『ShirleyMedison 1』入手のラストチャンスだったのですが……たどり着いたときには完売でした。 やはり開場ピッタリに行かなくちゃダメだったみたいです。 再版(あれ、既に再版だっけ?)しないだろうなあ……
がっくりしつつ、もうひとつの目的(知人に頼まれものを届ける)を済ませ、気を取り直して絨毯爆撃に出ました。 が。 村田蓮爾氏の「青の6号」の資料本を衝動買い(2500円なり)してしまって気づいたら予算が絨毯爆撃するにはちょっと厳しい状況になってしまったので、極力お財布の紐を締めつつ見て回ってました。 掘り出し物というか、前からカタログでちょくちょく目にして気になっていたサークル「うめしそプロジェクト」の図書館リファレンスネタの創作漫画が面白かったです。 自宅の本棚を眺めるにつけ、やはり(司書資格はとれないにしても)図書の分類法くらいは真面目に勉強しとけばよかったかなあと思ったり。
今日買った 本:同人誌いろいろ。
先週の木、金曜あたりにチビノワがくしゃみをし出しました。 後を追うように、土曜には練炭がくしゃみをしてました。 今日病院へ連れて行くはずだったのですが、時間がとれなくて明日に延びてしまいました。 そしたら夕方、メルまでくしゃんくしゃんとくしゃみを……(爆)
もともと身体の弱い練炭に至っては呼吸まで苦しげになってきているし、明日は絶対病院へ行かねばなりません。
2002/02/19 (Tue.) 猫騒動。
猫を病院へ連れて行かなくちゃならないのですが、朝いちで順番をとりに行ってみたら午前中は臨時休診でした。 わたしは会社だったので、R氏が午後の診療に連れていってくれたのだけど、診察の結果、元凶のチビノワはくしゃみだけで症状が軽いので内服薬が出ただけでしたが、練炭はかなり具合が悪かったので抗生物質他の注射を受け、明日もう一度連れて行くことになったそうです(メルは逃げ回って捕まらなかったので置き去りだったみたい)。
会社から帰ってみたら、確かに練炭は元気がなくて、部屋の隅で丸まってじっとしていたのですが……そのあとうちの実家の面々と食事に出て、帰ってきたら、床に水たまりができるほどのよだれを流していました。 ときどきくしゃみもするので口の回りは泡だらけ、身体もびしょ濡れです。 抱き上げると全身が緊張したように堅くなっています。 あまりの弱りっぷりにうろたえて、とりあえずダメ元でかかりつけの獣医さんに電話しましたがもちろん誰も出ません。 R氏が実家に電話して院長先生の自宅を教えてもらって電話しましたがダメ(この時点で午後11時半、そりゃあもう寝てますよね)。 仕方がないから朝まで様子をみるか、それとも夜間急患を診てくれる近場の獣医さんに駆け込むか……やはり心配なので、比較的近所にある病院の中で、ネット上で評判がよかった病院に電話をして連れて行きました。
問診票に記入している間にいくつか口頭でも質問を受けてから診察室へ。 熱を計ったり触診したりしている間もいろいろ質問がありました(普段の様子、病歴、最近変わったことはなかったか、排泄と食欲、日中行った病院の診断と治療について、他の猫の様子、飼っている環境などなど……)。 それから診察結果の説明があって、それに対して考えられるいくつかの対処とその特徴の説明がありました。 とりあえず明日かかりつけの病院へ行く予定なので、その方向で、かかりつけの先生の治療の延長になると思われる処置(2種類の薬の注射)をしてもらうことに。 おまけで簡易エコー検査もしてくれました。 とりあえず現状では命の危険はないけれど、もし、舌が青くなってきたらすぐ連絡してください、と言われました(……赤みがなくなってたらってことかな?)。
深夜も深夜、12時過ぎに駆け込んで、注射2本打って、点鼻薬もおまけでして、エコー検査もついて、費用は1万円ちょっとでした。 R氏が電話したときに「夜間診療なので高くなってしまいますがいいですか?」と聞かれたそうで、行きがけには冗談交じりに「費用は7桁行くようなこと言われなきゃいいよね」などと話していたくらいだったから、想像以上に安かったので逆にびっくりしました。 なんせ、知人の猫が夜中に倒れたとき今回とは別の病院に連れて行ったら、説明はろくにないうえ診察費だけで万単位の額を出された(治療代はさらに高かった)と聞いていたから。
大丈夫そうで安心したら、どっと疲れてしまいましたよ……ふぅ。
……って、一息ついたら豆炭がくしゃみしてる……ぎゃ〜(^^;
2002/02/20 (Wed.) 猫騒動2
練炭ををかかりつけの獣医さんへ。 夜よりは多少減っているもののあいかわらずよだれまみれで、昨夜の病院でも言われた「猫カリシウイルス感染症(いわゆる猫のインフルエンザ)」だそうです。 練炭はワクチンを打っているから、今はたまたま(運悪く)症状がひどく出ているけれど、それほど心配しなくても多分大丈夫……と、言われてはたと気づいたのがメルのこと。 メルはまだワクチン接種をしていません(それを言うならチビノワもなんだけど、何故かチビノワは症状が軽いままです……こないだの怪我の治療と何か関係があるのでしょうか?)。 先生にメルのことを相談すると、「まだ元気なようなら、感染していてもワクチンの効果がある場合もありますから、今から連れてきてください」と言われました。
急いでとって返してメルを探して連れて行きましたが、熱が出てしまっていたのでワクチンではなくて治療用の注射で様子をみて、ワクチンは元気になってから打ちましょうという話に。 明日また行かねばなりません……今度は豆炭も連れて行かなくちゃダメかも。 3時半(午後の診療開始前)に来て欲しいと言われましたが、その時間には行けないので、相談して午前の患者さんが全て終わったら電話をもらって連れて行くことになりました(伝染性の病気だから一緒にならないようにね)。
2002/02/21 (Thu.) 猫騒動3
R氏ではなかなかメルを捕獲できないので、会社に連絡して午前中休んで電話待ち&2人がかりで猫たちを病院へ。 連れて行ったのは練炭、メル、豆炭です。 チビノワはまだ薬があるし元気なので置いていきました。
まず症状のひどい練炭から。 よだれはとまったけれどまだまだ苦しげで、食欲が全くないので栄養注射と猫ミルクを飲ませてもらいました。 次はメル。 やはり熱が高く、食欲も落ち気味な彼女もミルクをもらいました。 最後に豆炭も治療されて、薬をもらって、また明日。 明日は午前中不在なので、午後の診療前に来られないか? と聞かれましたがそれは無理です…… 結局今日の応用で、午後の診療終了後にR氏が連れて行くことになりました。
そんなこんなで気づけばもう午後も午後。 全半休のはずが会社に着いたのは2時過ぎでした。 それだけのせいではないのだけれど、バイク便の集荷時刻を3度も延長した挙げ句ライダーに「5分待って」と頼む羽目になったのはわたしにも一因があったかもしれません(仕事自体は今日の締め切りとは関係ないことをしてたんだけど、職場の雰囲気的にいるといないとでは違うので)。
2002/02/22 (Fri.) 猫騒動3.5
豆炭も食欲不振。 メルもいまいちで、チビノワがひとり元気爆裂状態です。 溜息つきつきゆっくり食べている(鼻が詰まっているから味がよくわからないし、がつがつ食べることができないらしい)他の子の分の餌まで食べて回ろうとするので目が離せません。 猫の鼻の詰まりっぷりといったら、キッチンで魚を焼いてもほとんど無反応だという事実からもうかがい知れます。 普段なら焼き始めた時点で豆炭がレンジに登って大騒ぎなのに、チビノワがちょっと興味を示す程度なんだもの。
猫が大騒動の一方、わたしも保険証が未だ見つかっておりません。 会社の状況を考えると、今月中に再発行は難しそうです。 ちょうどいいことに(いやよくないんだけど)ときどき薬を飲み忘れているのでまだしばらくは持つんですが、いいかげんな飲み方をしてるせいで症状がひどくなりつつあり……週末に探せたら探そう。 8割返ってくるのとこないのとでは天と地ほどの差があります。
最近買った 本:漆原友紀『蟲師』 (2)、かわすみひろし&西村ミツル『大使閣下の料理人』 (12)、『大合作』、あいかわももこ『コスメの魔法』 (7)、鴨居まさね『雲の上のキスケさん』 (4)、安田弘之『続 紺野さんと遊ぼう』、杉作『クロ號』 (1)、以上。
2002/02/23 (Sat.) 猫騒動は続く。
今日も病院……今月のうちの猫費用はいったいいかほどになるのか恐怖です。
花粉症の悪化で、いまいち鼻が利かなくなっているのですが、そんなわたしの鼻にも届く「ねこのおしっこ臭」が居間に漂っているのに気づきました。 最初はどこが出所だかわからず、鼻もはっきり利いてるわけではないので気のせいかと思って(思いたがって)いたのですが、ふと下をみて仰天。 ソファベッドにかけてある毛布(アクリル起毛素材のとカナダ製ウールマークつきとの2枚)にほかほかの黄色い水たまりがあります。 つい「やられた〜!」とつぶやいたら、ソファベッドで寝ていたR氏が寝ぼけて跳ね起きたため、二次災害が起きてしまいました。 まさかとは思うけど、誰かがまた泌尿器系の病気になりかけているんじゃないといいなあ。
アクリル毛布は質感がへたれるのは覚悟でじゃぶじゃぶ洗って干しました。 ウールの方はティッシュで吸い取れる範囲を吸い取って、染みこんでしまった部分だけお湯洗いして、ファブリーズを吹きかけてこれまた干しました。 脱脂してない羊毛製だったのと気づいたときにすぐティッシュを当てたおかげで、シミになったのはごく一部で済みましたが、最近しばらく何も起きてなかったのでショックでした。
2002/02/24 (Sun.) 突発性の悪い病気。
以前日記でちらっと書いたガラスのワークショップに参加してきました。 朝から夜までの一日コースで、指輪(指輪にみえない物体もあるけど……)3つとしずく玉2つ、トンボ玉1つ、水滴ピアス1組ができました。
朝、薬を飲み忘れて出かけてしまって、ただでさえ日に日に激しくなっている花粉症が大変なことになって、体調ボロボロでしたが楽しかったです。 すっかりはまりこんで、もうちょっとで帰りに用具一式揃えてまうところでした。 調べてみたら結構近場にガラスのスクールがあったりして、勢いに乗って申し込んでしまうかも。
それにしても、うちの近所(といっても電車で○駅というような距離ですが)、着付け教室からガラススクールまで、探せば何でも出て来ます。 恵まれているんでしょうけれど、わたしのように気まぐれな人間には迷ってしまって結局何もしないまま、なんて結果になりがちです。 でもやらないよりはやってみて脱落する方が楽しそうだな〜。 やっぱり見学にいってみようかな〜。 <スクール
2002/02/25 (Mon.) 保険証発掘。
猫たちの調子が徐々に回復し始めたことを実感してます。 何が違うって、朝、人間が起きるより先に起きて、餌置き場に集まって朝食を要求したり、食事の支度をしているキッチンにやって来て肉や魚に手を伸ばすようになったこと。 食欲が出てきたのは喜ばしい限りですが……
紛失していた自分の保険証、ついに発掘しました。 朝、心配した病院から「月末までに来られないと返金できませんよ」とお電話頂いてしまって、あわてて(でも行動は極力落ち着いて)もう一度心当たりをはしから漁っていったら出てきました。 これで新しい薬が処方してもらえます。
2002/02/26 (Tue.) 嵐の合間の静けさ。
朝、保険証を持って病院へ。 診察をしてもらう時間はなかったので、返金だけしてきました。 薬局とあわせると一気に9000円くらいの臨時収入(本来払わなくてもよかったお金だから、厳密には収入でもなんでもないのですが)です。 「入っててよかった社会保険」って心境の一日でした。
会社の仕事の修羅場がひとつ過ぎたそうで、今日はけっこうのんびり仕事をしてました。 でも明日からダブルブッキング状態で6つの仕事が2週間の間に入れ替わり立ち替わり入ってくるそうなので、のんびり気分は今日だけでしょうね。
猫たちが復活し始めた一方で、今度は自分の体調があやしくなってきました。 喉が花粉症とは雰囲気の違う、何ともイヤ〜な感じの痛み方をしてるんですが……まさかインフルエンザ??? 鼻が詰まって口で息をするので、喉が常に乾燥気味だし、かかってもおかしくない状態なのでちょっとどきどきです。 まだ熱もなにも出てないので様子見てますが、花粉症のついでに耳鼻科へ行ってきましょう。
2002/02/27 (Wed.) 着火?
ひょんなきっかけで知ってちょっと気になっていた台湾のTV人形劇の映画版『聖石傳説』が、来月日本で劇場公開だと知ってびっくり。 元になってるTVシリーズは長く続く人気番組で、一時は平均視聴率が97%に達したという記事を読んでさらにびっくり。 そりゃ、台湾のあちこちで見かけたわけだわ……(CDショップはもちろん、夜市の屋台で携帯ストラップを売ってたりしてました)。 台湾語がわからないので手を出さなかったんですが、俄然興味が湧いてきました。 DVD買っちゃおうかな〜。 でも『ほしのこえ』も買いたいしな〜(こちらはまだ発売前だけど)
猫たちはおおむね回復したみたいです。 まだ完治には至っていませんが、食事時の迫力が見違えるようなのです。
2002/02/28 (Thu.) 鎮火?
昨日の今日でなんですが、『聖石傳説』熱は早くも落ち着いてしまいそうです。 本屋でフィルムブックみたいなのを見つけたので読んでみたけど、いまいちピンとこないのです。 奥付を見る限り台湾で邦訳・印刷して日本に持ってきているらしいのですが、そこまで気合い入れるならもうちょっと日本向けに編集したらよかったのに、と思う出来でした。 TV版なら面白いのかもしれませんが……
もう2月もおしまい。 仕事の修羅場はまだ半月続きます。
1999年
1月前/後
:2月前/後
:3月前/後
:4月前/後
:5月前/後
:6月前/後
7月前/後
:8月前/後
:9月前/後
:10月前/後
:11月前/後
:12月前/後
2000年
1月前/後
:2月前/後
:3月前/後
:4月前/後
:5月前/後
:6月前/後
7月前/後
:8月前/後
:9月前/後
:10月前/後
:11月前/後
:12月前/後
2001年
1月前/後
2月前/後
3月前/後
4月前/後
5月前/後
6月前/後
7月前/後
8月前/後
9月前/後
10月前/後
11月前/後
12月前/後