雑草日記


雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。

2004年02月の日記(後半)


▲▲MainMenu   ▲最新の日記   ▲03月前半  ▼02月前半  ▼過去一覧

2004/02/16 (Mon.)  

 練炭がこのところ非常にやかましいのです。 去年の末ごろから、去勢されてるはずなのに突然発情してメルを襲っていたりしたのですが、どうやら外猫にお気に入りがいるらしく、その猫が窓の下や玄関の外にいると必死に鳴いて呼びかけています。 夜昼構わず鳴くので近所の目が怖い……あまり続くようなら獣医さんにホルモン注射してもらった方がいいかもしれません。 元々夜鳴きのひどかったチビノワは(それなりに鳴いてるんだけど)練炭のすごさに押されたのか最近はだいぶ静かになっちゃいました。

 R氏が煮詰まってます。 煮詰まってるというか……よかれと思って取った選択が裏目に出てしまったというか……却下されるつもりで出した案が通ってしまったというか……絶対ダメ出しされると思ったのに〜、と、うめいていましたが、はたから見ていると、自分に対する外部からの評価を過小に見積もってるんじゃないかと思います。 それはR氏一人に限ったことではなく、周りの仲間もね(ここ見てる人、あなたもですよ〜)。


2004/02/17 (Tue.)  

 歯医者〜

 歯茎の腫れが原因でずっと治療が中断していた左上の歯が、やっとまともになってきたということで治療再開。 だいぶ慣れてきたとはいえ、やはり麻酔注射は痛くて心臓がドキドキします。 麻酔なしで治療されたらもっと大変なことになるので、麻酔してもらえるだけありがたいんですが。

 夕食に餅巾着入りキムチチゲ風鍋を作っていたら、豆炭に巾着を1つ持ち逃げされました。 慌ててお尻叩いたんだけど、いつもならそこで獲物を取り落とすのにしっかりくわえたまま逃げてゆき、居間の隅っこでチビノワ&ピートと3匹で囲んでわふわふと油揚げを食べてました。 床ベタベタ(;_;)  肉ならともかく、油揚げを狙われるとは……

 食後、ずっと懸念してた友人宛の蓮本の発送をやっと済ませました(2月頭に送る予定だったのに……)。 懸念といえば、R氏の苦悩は少し楽になりそうな気配です。 でもここで安心して気を抜いたらダメだよ、と言ったら、同じことをN氏にも言われたらしく、みんな考えてることは一緒なんだなと思いました。


2004/02/18 (Wed.) このままでは本当に1ヶ月経ってしまう。 

 いい加減にぜねば、と、いうことで日記を更新。

 お昼に甥と義妹がご飯を食べに来ました(っていうか買ってきてくれた)。 甥が絵を描きたいと言うので、久しぶりに色鉛筆を出してきてみたり。 久々すぎて箱の隅に綿埃が侵入してました。

 たまには色鉛筆使って何か描こうかな……と、スケッチブックを引っ張り出してきたら昔描いたラフが残っていたので、それに手を入れて仕上げ。 勢いで展示室も更新しました。


2004/02/19 (Thu.) わ〜い!  

 蓮本の感想の手紙を頂きました! 

 当日会場販売分も感想を下さった方はいたんですが、通販分は反応がないとそもそもちゃんと到着したのかもわからず心配だったので、まずそのことで一安心。 わくわくしながらも「つまんないわ!」とか「いいかげんなこと書いてる!」とかのお叱りの手紙だったらどうしようとちょっとどきどきもしつつ、開けて読んだら幸い好意的な内容でした。 楽しんで読んで頂けたらしいのがしっかり伝わってきてそりゃもう嬉しいのなんの。 すごく丁寧なお手紙で、筆無精の自分を顧みて見習わねば、と思ってしまいました(^^;

 木曜なので教室〜。 鈴2号(実際は3作目ですが最初のは途中でダメになったから)の石膏掛けをしました。 今度は失敗しないように慎重に作業していたのですが、最後の詰めが甘くてまたややこしいことになってます。 底面に空気穴開け忘れたのと、あと補強用の支柱が長すぎて型の底から3cmくらい飛び出てしまいました……致命的失敗ではないけどがっくり。 来週はエントツの粘土を掘り出して、脱蝋して、ガラス詰めかな。

 まとめて作った鈴の原型の原型(蝋の球体)も残りあとひとつ。 4月以降はしばらくお休みするかもしれないのですが、次に作りたいものもちょっとずつ考えています。 「大物」も考えてはいる(熱帯睡蓮をガラスの器に植えてみたらどうだろう? と思ってたり)のだけど、いつものちまちま系の延長でユノア用の角パーツも作ってみたいと思ってて思案中。 夏までに試してみたいんだけど……ガラス製は教室じゃないと作れないけど、透明樹脂素材なら家でも作れるかな。 <むしろ樹脂で作った方がいろいろ封入出来て面白いんじゃないかと今思った。


2004/02/20 (Fri.) 何だかなあ。 

 目下、鳥インフルエンザの話題で各所もちきりなのですが。

 「鳥インフルエンザが怖いから、鶏肉を食べるのを控えている」とか、「烏骨鶏が捨てられていた」「飼っている鳥を(感染していたわけでもないのに)処分した」というようなニュースを聞くたびに、それってちょっと違うんじゃないのかな……という違和感を感じます。 そもそも、鳥インフルエンザ自体は人間がどうこうして防ぎきれるものではないと思うから。

 個人的には、インフルエンザ(人の方の)とふつうの風邪を混同しているのか、明らかにインフルエンザにかかっているのに病院へも行かず、何も対処せずに表を出歩く人(しかも「息苦しいからイヤだ」とか言ってマスクもしてないのね)や、「その程度で休むな、出てこい(あるいは行きなさい)」という会社や学校や親、あるいはゲホゲホ言いながら(これまたマスクすらせずに)接客する各所の店員……そういう人たちの意識をどうにかしてほしいと思います。 人間のインフルエンザも侮っちゃいけないんだから。
 もちろん、郊外や山間部などで養鶏産業に携わっている人や養鶏場の近隣に住んでいる人にとっては鳥インフルエンザは重大な問題でしょうけど、都市部で生活している身にとっては、目の前を日々飛び交っている(とくに通勤電車内や繁華街で)人のインフルエンザウイルスの方が現実問題として怖いです。

 まあ、そうは言っても実家の鳥に万が一のことがあったら困るし嫌なので、対策は練っていますが。

 あ、あと思ったんだけど、ズーノーシス(人獣共通感染症だっけ?)の中にはかかったらインフルエンザより怖いものもあるし、鳥類に限ったことではないんで、どんなに可愛い動物でも触ったあとは手を洗ってうがいをする、口移しに餌をやったりしない(キスもしない)、引っかかれたり噛まれたりしたらすぐ消毒、場合によっては医師に相談する、排泄物の片づけをするときも注意する(何ならマスクして、専用の上っ張りでも用意して、終わったらそれらは速やかに洗濯する)……そういうことの方が身を守るには重要な気がします。

 細かいことを気にし出せば、ペットじゃなくたって、例えば牛レバーの生食は肝蛭症などの恐れがあるし、それ以外の肉魚貝類も生食は寄生虫の恐れがつきまとうし、肉は食べないわって人も山菜など野草や、有機栽培の野菜を生食すると寄生虫に当たる確率はゼロではないし。 ペットを飼ってなくたって、一歩外に出ればスズメにカラスにハトあたりは都市部でも飛び交っているし、見えない場所にはネズミの仲間も多々いる(ハイテクビルを好むネズミもいるらしい)し、ゴキブリも根絶の難しい生き物だ(いくら屋内で駆除しても、外から入ってきます)し……まあ、とにかく、日々適切な衛生管理を心がけるのが一番であって、それ以上もそれ以下もよろしくないってことでしょうか。

 とか言いつつ、寝床に猫が侵入するのを許している自分です(寝ぼけて口とか舐められてることも絶対あると思う)。 <今はほぼ完全室内飼いなので、健康チェックをまめにしておけばズーノーシスの恐れは少ないとは思いますが。 あ〜、でもゴキブリ食べた口で舐められてるかもしれないって考えたら、かなり怖いかも……(^^;


2004/02/21 (Sat.)  

 R氏は金曜から関西出張で留守。 今日は春以降やらせてもらえるかもしれないお仕事(アルバイト?)の面接がある予定だったのですが、先方の急用で延期になってちょっと時間が空きました。 でも特にこれといって建設的なことには時間を使えなかったなあ。

 いよいよ花粉症が頭をもたげてきたので病院へ行って薬をもらいました。 いつもの飲み薬2種と、あと目薬、それからここ数日鼻がむずむずしていて引っ掻いて傷つけちゃったので軟膏が出ました。

 練炭の処方食を買いに動物病院へ行って、ついでに実家の鳥の相談をちょっと。 先生の話では、効果が期待できる鳥用ワクチンもあるらしいとのこと。 ぜひ詳細を調べてもらわねば〜

 夕食はR氏実家へパラサイト。 ここ数日でいきなり、秋にバリ島へ行こうって話が出てるんですが。 何故かわたしが「是非連れて行って欲しい」と言ったことになっていて思わず訂正してしまいました。 どうも情報の伝達に行き違いがあったらしく……実際のところは、予定が合えば自腹切って現地集合しよっかな〜、くらいの気でいたのでありますよう。


2004/02/22 (Sun.)  

 なま暖かい陽気。 目が痒くって大変です。

 ミシンを引っ張り出してきてみたり。 可動かどうかを確認して2、3回使ったきりしまい込んじゃってたのだけど、バリで買ったサロンの中に端の始末をしてないものがあったので、その始末をしたいなと思って。 オレンジクリーナーで拭いてみたら古びた黒ずみは消えましたが、押さえの上げ下げがちょっともたつきます。 油が切れているか、あるいは元の持ち主にミシン油以外の油をさされていたのかもしれません(下手な油をさすと、時間が経つと固まって動かなくなる)。 何度かいじっているうちにだんだん動きが良くなってきたので一安心。 油をさせば完璧になるかな……ミシン油を買って来ねば。


2004/02/23 (Mon.)  

 あっという間に2月最終週です。 3月の月間予定を今週中に出すべく、細かい疑問点をつぶしたり。 月頭にある合宿の手伝いを打診されましたがさすがに辞退しました。 それならR氏は……と矛先が向きそうになったのでそっちも先手を打って無理ですと返事。 今R氏が3日も消えたら、困る人が何人も出るのです〜

 本当は、わたしは3月に入れば結構暇になるはずだったんだけど、年度内に終わらせる必要がある(そして予定では2月中に来ているはずだった)仕事がまだ出てきていなかったりして、それがいつ出てくるかによって予定が変わってしまうのでした。

 それにしてもバリ、ホントに行く(行ける)のかな……


2004/02/24 (Tue.) 出社したら。 

 30分間だけ仕事がありました(爆)

 今日も件の仕事が来なかったので、机周りの片づけなんかをしつつ時間を費やしていたら、知り合いの会社からエディカラーでの表組みのためのテキスト打ち込み作業を依頼されたのです。 よし、仕事だ〜!  ……と、思ったんですが、文字メインの表2つ分で、内校までしても実質30分くらいで終わってしまいましたとさ。

 人形の洋服屋さんこと琴音氏から、頼んでいたユノアのドレスがそろそろできそう、と連絡が来ました。 白黒2種類のうち黒は2着同時進行してるので、片方をヤフオクに出してもよいかとのこと。 もちろんOK……と、返信しようとしてはたと気づくことが。 琴音氏もユノアを申し込んでいるのですが、まだ届いてないのです。 オークションに出す際にモデルが必要→流れ的に今預けている白ユノがそのままモデルになる可能性が高い→メイクがあまりにあまりな状態である……ということで、もしモデルに使うなら顔だけ引き取ってきて直したいと返信しました(^^;

 バリ行き話……問題は予算かなあ……個人的には宿を別にした方がいいような気がしてきた……。


2004/02/25 (Wed.)  

 合宿の打ち合わせしてたので逃げ帰ってしまいました(いや、しばらく職員室でぽつねんとそれなりに仕事してたんですけど)。

 英語のあと、R氏実家でパラサイト夕食でした。 バリ話がちらほら(っていうかほとんどその話だったかも)。 ウブド地区で、NHKが見られるTVとCDを聴けるオーディオがあってプライベートプール付き、2ベッドルームまたは3ベッドルームのヴィラ……ってな条件だから、該当する宿がものすごく限られてしまうんですよね。 さらに3才児宿泊可、なおかつその安全についても配慮して……とやっていくと、ホントに数えるほどしか残らず。 あとは本当に予算次第……って感じです。 でも、最低見積もっても一泊$500はかかるような……


2004/02/26 (Thu.)  

 なかなか動きが見られなかったお仕事。 なんと、あちらの担当さんから「他のところに発注して終わりました」というような内容の連絡が来たそうです。 さすがにそれはいかがなものかと思われます。 たぶん、これもまたある種の情報伝達ミスが原因なんだろうとは思いますが、それにしたって一度打診したなら、他に発注するならするで、そちらで仕事が動き始めた時点でその旨連絡してくれればいいのに……終わってから「終わりました」ってのはちょっと……。 まあ、そんなに分量のある仕事ではなかったし、他のお仕事をもらってる相手なのでこちらもあまり強く言えなかったらしいのですが、でもさすがにちょっと突っ込んじゃったよ……と、上司がぼやいておりました(^^;  <社内の人をキープしていただけでなく、社外のデザイナーさんにも仕事を開けて待っててもらってたんだから、突っ込んでしまう気持ちはわかります……よね?

 宿はおおむね確定しそうな感じ。 ただ、非常に情報の少ないところ(要はできたてのほやほや)なので、念のため、現地在住の知人に相談してみるつもりではあります。


2004/02/27 (Fri.) まさかと思いつつ。 

 「号外」なんて出てたから、極刑以外の判決が出たのかと思った……

 教室〜。

 鈴2号の脱蝋&ガラス詰め。 まずはエントツ部分の粘土を取り出して、空気抜き穴用の針金を引っこ抜き、抜いちゃいけない針金(支柱になってる)は引っかからないように端を丸めて処理。 温めておいた鍋にセットして蒸しました。 底面側の空気抜き穴をつけ忘れたのが災いして、本来10〜15分くらい蒸せば流れ出るはずの蝋が、30分蒸してもまだ底の方に溜まっていてなかなか抜けず難儀しました。 しまいには何故か粘りが出てきて、型の口の周りにべとべと染みつく始末です。 先生に相談して、バケツの中に型を立てて熱湯を注ぎ込んで蝋を浮かし出す、という方法でなんとか綺麗になりました。 たぶん……でもってあとは型に針金巻いて、ガラスを計って詰め込み。

 忘れないようにメモしておくと、今回の作業の教訓は……

 ◆支柱の長さが底の厚みより飛び出さないように気をつける
 ◆支柱の針金と空気抜きの針金の区別がつくように注意する
 ◆空気抜き穴は上部と底面と両方につける
 ◆薄手の作品のときはガラスがかなりはみ出すので、エントツは大きめにする。

……と、いうことかな。

 京都の鳥フル。 大手の養鶏場だったみたいだけど、今後きっと生協やスーパーから取引一切お断りされちゃうんだろうなあ……


2004/02/28 (Sat.)  

 調子悪くてぼ〜っとしてました。


2004/02/29 (Mon.)  

 都産貿でやってたドールイベントに行こうかな〜と思っていたのですが、どうしても欲しいものがあるわけじゃなし、うかつに行って余計な買い物するのも怖いのでやめときました。 欲しいものはあったんだけど、必ずあるとは限らないし、今入手しなくてもいいものだったし。

 R氏の買い物につき合って渋谷へ。 西武に車をとめて、サクラヤに行ったのですが目的のものはなく、フライデーズでご飯食べて西武で父の誕生日プレゼント買って帰りました。

 夜はLTPの龍馬氏の結婚式2次会で九段会館へ。 司会進行役はにゃん氏&うなぎ氏だったのだけど、気がつけば龍馬氏本人が進行説明してたりして、司会というより新郎の手先みたいな感じになってました。 会は和やかな感じで良かったです。 龍馬氏たちは明日から新婚旅行でバリへ行くとか。 いいなあ……。

 R氏は久々のLTPの面々とまだ遊んでいく、というので、わたしは(体調がちょっと悪かったのと仕事があったので)途中で別れて先に帰りました。 帰りがけにコージーコーナーでケーキ買って、家でお茶入れてもぐもぐ食べた(R氏の分もちゃんとありますよ)。 昨日からずっと甘い物が食べたかったので幸せでした〜



(c) Siva (So Ishikawa). since1997.