雑草日記


雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。

2003年10月の日記(前半)


▲▲MainMenu   ▲最新の日記  ▲10月後半  ▼9月後半  ▼過去一覧

2003/10/01 (Wed.)  

 都民の日。

 腰が痛くてほぼ一日うめきながら倒れ伏しつつ、合間を縫って多少楽になった隙に、某所でこっそり茉莉茶の写真を撮ったりしてきました。 初めてSDをバッグに詰めて遠出したのですが(前にベランダで撮ったときはむき出しで持ち歩いてたから)、案外かさばるんですね。 「もし何か事故にでも遭ったら、バッグの中味確認されるんだろうなあ」とドキドキでした(笑)

 自然光で撮ってたので柱の影が顔にかかっちゃったりして、なかなか思うような写真にならなかったけど面白かったです。

 ……と、馬鹿なことして遊んでいるうちにまた腰が痛くなって来たので帰ってまた倒れ伏しておりました。

 今日撮った写真:


2003/10/02 (Thu.)  

 最近記憶があやふやになることがあって困ります。 愛用しているメモ帳が目下行方不明なんですが、先日お茶しに行った先のファミレスで取り出してたのははっきり覚えているのだけど、それ以降の記憶が思い出せません。 てっきりファミレスに忘れてきたのかな、と、食事がてら行って尋ねてみましたが見あたらなかったみたいで回答なしでした。 その後心当たりを探して、同じ日に行方不明になったR氏のメモ帳を発見したことははっきり覚えているのに、自分の方はさっぱり思い出せないのです。 R氏のと一緒に発見したはずだと思うんだけど、見た記憶すらあやふやで……(大丈夫か自分?)

 そんなわけで、教室に行ったはいいけれどメモ帳がなくては石膏型に詰めるべきガラスの分量がわからず(原型の重さや色の組み立てを全部メモ帳に書き留めてるから)、作業が進められないので新しい原型を作り始めました。 鈴のためのワックスベースはまだあるんですが、今つくりかけのものの結果が出てから次のに取りかかりたいので、とりあえず他のモノを考えます。

 先生に「次は大きめのものを作ってみたら?」と言われていたのですが、出てくるのはちまちま系ネタばかり。 結局「アクセサリーパーツよりはマシ」ということで、花びらのイメージのお猪口のような器をひねり出しました。 変形三脚みたいなデザインなのでプレス型。 手順を思い出しながら、まず外子の型を作って石膏流して帰りました。

 この次こそは大きめモノに挑戦しようと思いつつ、「大きめ」って何を作ればいいのか思いつかないんですよね……


2003/10/03 (Fri.)  

 メモ帳はひょっとしたら会社に置いてきたんじゃないか……との淡い期待を胸に出社してみましたがデスク周りには見あたらず。 いったいぜんたいどこ行っちゃったんでしょうか……

 ついに発売になったプーリップのスコール&ブーケ、「発送開始しました」メールが来てから数日経つのに届く気配がないなあと思っていたら、実家の方に届いていました(何故?)  <不在票入ってなかったので気づかなかった

 2体なのに4体入りそうなバカでっかい段ボールに詰められて過剰包装でやってきた初プリプ。 わくわくしながら開封して、中箱を取り出しました。 ……箱がそこはかとなく安っぽい&薄汚れてるように見えるのですが。 前者は単に見慣れているブライスの外箱が厚手のボール紙系だったのに対して薄手の段ボールだったせいで、箱なんて飾りに過ぎないのでどうでもいいことだと思います。 でも後者……新品・通販購入なんだから、埃かぶるヒマなんて通関時くらいしかないはずなのに、どうしてここまで? と思う埃っぽさ。 中の人形も心なしかくたびれた感じに見えてしまいます。

 現物を見たことがなかったんですが、困ったことにプーリップの商品としての完成度の低さは有名ですから、それなりの心構えはできてるつもりでした。 ウリである瞳の開閉機構でまぶたがちゃんと閉じきれないのは「そういう仕様」だと知ってたし、ネジ留めだらけのボディも写真で学習済みだし、そのボディの接合部が各所で隙間あいてるのも知識としては知ってました(考えてみたらひどい人形かも(^^;)。 その辺は前出の薄汚れも引っくるめて「No Problem」「ま、いっか」の範囲内です。 SDも真っ青なパーティングラインだって無問題。 自作でまかなえそうなサンダルのつくりも、それに比して不思議なほど凝ったつくりの衣装(いやこれは欠点じゃなくて美点ですが)も、サンダルばきの足が脱臼してるみたいな角度でパッケージングされてたこともケンチャナヨ(くどい)。 顔の素材と頭皮の素材で色がかなり違って、オデコの接合部が悪目立ちするのもなんとか許容範囲内です(できれば揃えて欲しかったけど……)。 でも……瞳の目立つ位置にヒビ割れ傷のようなモノがあった()のにはかなり驚きました。

 他にも、眉毛がかすれて斑になってるとか、振るとカラカラと音が聞こえる(多分ボディの中から)とか……まあとにかく、予想以上の出来の悪さ。 それでも全体の雰囲気()がすごく魅力的で、瞳の傷さえ「交換しなくてもまあいいか」と思えてきてしまうのは何故なんでしょうか。 気の迷い?  プーリプマジック?

 ……値段をもうちょっと押さえられるといいのになあ、とちょっぴり思いました。 この出来で定価8000円は正直ちょっと高いよう。 トイザらス値段(6999円)でも厳しいかも……人形本体3000円、アウトフィット3000円として定価6000円くらいが及第点じゃないかなあ。 そういえば不思議なことに、発売元は韓国なのに、韓国の方がむしろ高い(定価ではほぼトントンだけど、最近のレートだと微妙に高い)らしいです。

 オマケ:とりあえずスコールだけ出して遊んでるので、箱入り娘続行中のブーケ。眉なしの似非ブライス風(?)プリプです。

2003/10/04 (Sat.) あ〜う〜。 

 メモ帳、猫の寝床の中から発見されました。 おもちゃにされてた形跡はない(牙のあとなんか残ってないし)んですが、いったい誰が運び込んだのか……???

 洗濯ついでに部屋の掃除。 デッドスペースになっている場所を探査&整理してみてます。 古い雑誌とか、ガラクタの類をだいぶ処分組に入れられました。 でもまだまだ散らかってるな〜

 R氏がエプソンのA3プリンタを入手してきました。 実家のと同じ型番のやつです。 これで自宅でも配布物の原稿を原寸出力できます。 っていうか、同人にもいろいろ使えそうです。 わ〜い。 <喜んでないで絵の一枚でも描け。

 絵といえば、絵描きとして社会復帰を果たすべく、こっそり某ウェブゲーム(商業ベースのではありません)の参加者のキャライラを描いてみてます。 モデルをお願いして了承してくれた相手のイメージを紙にまとめてラフを作り、それを見つつOpenCanvasで下描き。

 色を塗り始めていい感じにまとまってきたところで、途中から間違えて主線レイヤに色を塗っていたことに気づきました。 いつから間違えていたのかわからないけれど、アンドゥで戻れるレベルではなさそうです。 わたしの描き方だと色を塗りつつ主線も修正していくので、単純にもとの主線(下描き完了段階のファイルを保存してある)をコピペするだけでは直せないし……と、しばし考えていたのですが、なにを血迷ったのか「復帰」をぽちっと押してしまいました。 ※作業中の情報を破棄して、最後に保存したときの状態まで戻ってしまう、リセットボタンのような存在です。>復帰

 2時間近くかけて塗っていたのに、一瞬にして主線だけの状態に巻き戻り……(爆) 

 ものすごく空しくなって、寝てしまいましたよう。


2003/10/05 (Sun.)  

 猫に起こされて、時計をみたらいつもの休日よりずっと早い時間だったので、気を取り直して昨夜の続きに取りかかりました。 4時間くらいやってたのかな。 彩色もほぼ終わって一息つき、気づいたらお腹がぺこぺこでした(朝も食べてなかったし)。

 買い物の用事もあったので、ちょっと遠出して神戸屋キッチンでのんびりご飯にして、猫砂とついでに猫缶も少し補充して、DAIKに行っていろいろ物色。 先日猫にたたき落とされて壊れてしまったキッチンペーパーホルダーとか、ムカゴ植えつけ用の荒木田土(自宅近所の園芸品店では20リットル入りの大袋しか扱ってないので)とか、 新しいプリンタを設置するためにエレクターのシェルフを1枚とか。

 帰宅後パソコン周りを若干(ホントに若干)片づけてシェルフを組み替え、床に転がしてあったプリンタを格納しました。 だいぶスッキリしてきたかな……シェルフの裏からみると配線がものすごいことになっていてアレですが(^^;

 ざざっと仕上げて久々にイラスト完成。 展示室にも公開しようっと。 ……そういやめずらしく男の子キャラだな〜。


2003/10/06 (Mon.)  

 いきなり冷え込んできました。

 先月後半くらいから喉の調子がよくないんですが、昨夜から今日にかけて気温が一気に冷えたせいか体調も一気に悪化してしまいました。 喉が痛くて寒気がする……微熱も出てたり……まだ本格的に「風邪」という程の体調には落ちてないけれど、電車に乗ったりすれば一気に転落しそうな、非常に危うい状態。 今週は歯医者もないし、仕事も比較的ヒマだったと思うので、今のうちになんとか方向転換を図りたいものです。


2003/10/07 (Tue.) 書類不備はなし、と。 

 体調を快方へ向けるため、家でおとなしくしてました。

猫にご飯やったりする以外はほとんど寝ていたんですが、カレンダー見てびっくりして更新作業を完了してみたりも。 気がついたら半月以上(っていうか1ヶ月近く)更新しておりませなんだ。

 日記だけはちょこちょこ書き留めてあったんですが、いろいろ思うところあってなかなか更新に踏み切れず、ついずるずると今に至ります。 サイト内の構造が(わたしにとっては)ややこしすぎて更新作業に時間がかかるようになってきているというのが一因ですが、大半はただの怠慢です。 ごめんなさい。 もうちょっとこう、こまめに少しずつ更新できるようになりたいです……

 前回更新後の日記をまとめ読みしたいという奇特な方はここからどうぞ。 実はもっと前のログもあちこちいじって、こっそり絵日記や他所の絵BBSで描いたメモ絵を貼り付けまくってあったりします(今日やったわけではないんですが)。


2003/10/08 (Wed.)  

 あ……リネージュ2のβテスト申込み忘れてた……(爆)<何のためにTGSでCD入手してきてもらったんだ自分(^^;

 某MLでまたひと騒動。 コミュニケーションは難しい……と、前回の騒動の時にも多分日記でこぼしてたと思うんだけど。 自分は回を重ねて、相手の発言の真意を確認しようと考えられるようになってきていると思うのですが、前回以後に参加した人などは、びっくりして(それこそ「ここはひどいMLですね」的な発言を残して)退会してしまうケースもあるみたい。 毎回台風の目になっている某氏の発言がもう少し穏やかであったなら、反発を覚えても耳を傾けてくれる人、また真意を察してくれる人は増えるんじゃないかと思うんですが。

 喉の調子、小康状態といったところです。 今日は一日家の周りにいたから悪化することはなかったけれど、明日&明後日が怖いなあ。


2003/10/09 (Thu.)  

 二十四節気の寒露。 次は霜降なわけで、もう冬の足音が聞こえはじめているのですね。

 『ファンロード』の発行元であるラポートが倒産したという話が伝わってきました。 編集部の銀英社はまったく別の会社だし、ファンロードの編集だけが仕事ではなかったはずなので、そちらはまあ存続すると思うのですが。 ファンロード自体はどうなるのかなあ……もう買わなくなってだいぶ経つけど……。

 受講数が有り余っている&教室展がもうすぐなので、喉の痛いのを押して行きました。

 鈴の型の修正をしてから、石膏が乾くのを待つ間に花弁お猪口の粘土を掘り出し、中子用の粘土を詰め直し。 鈴の型にガラスを詰めて、お猪口は離型剤塗って石膏流して、余った時間でまたペンダントパーツの原型をちまちま掘ってみたり。 来週には鈴が焼き上がります……ドキドキ。


2003/10/10 (Fri.)  

 元は体育の日だったはずの金曜日。 いいお天気でした。

 今日も教室行こうかなと思ったのですが、さすがに今の体調で連日は厳しいと判断、素直に帰りました。 でも帰りがけにちょこっと寄り道しちゃった……(ダメじゃん)

 勢いづいて、もう一枚イラスト描き始めてます。 明日には仕上がるかな。


2003/10/11 (Sat.)  

 どうにもこうにも、喉が小康状態から脱せませぬ。 ちょっとでも油断するとガクンと転落しそうな危うい体調だし、R氏もここ1週間ダウン気味なので、夜予定してた天竺奇譚のインドな夜オフはパスしました。 残念〜。

 家でおとなしくしている間にぽちぽちと展示室更新。 実はこっそり件のゲーム絵専用サイトも立ち上げてみてたり。 中味は基本内輪ネタ+ここの展示室にあるのと同じ絵だけなので、リンクはしませんが。

 芝草屋はページ数もデータ数も多くなりすぎて、手動で更新するのが辛くなってるので、ほんの数ページから成るシンプルなサイトをいじるのがとても楽しかったです。 この調子でドールサイトも作ってみちゃおうかしらん(その前にやることが山ほどあるでしょうに)

 そうそう、気休め程度ですが、サイト内整理のため自己紹介のページをインフォメーションに統合しました。

 夜、雨降ってきた……


2003/10/12 (Sun.)  

 深夜にカレー南蛮を食べに行って、帰ってぬくぬく寝たら多少元気な気がしました。 でも体調自体はどうみても風邪っぴきです。 某所でバーベキューオフの話があったんだけどやっぱい行けなかった〜 ……毎年似たような時期に似たような体調で各所のオフに参加しそびれてのたうってますね、わたし(^^;

 そんなわけで、天気がいまいちだったのもあって一日ひたすら寝てました。 洗濯もできず、絵を描く余裕もあまりなく……夢も見ずに寝こけてました。 あ、いっぺん変な夢はみたな。 自分のではないSDを預かっていたら、衣装の緑の色が移っちゃったのでメラミンたわしでこすって磨こうとしたら中がレジンじゃなくて発泡スチロールでボロボロ崩れてきてびっくり……という夢。 そもそも発泡スチロール製のSDっていったい……組み立てすらできない(ゴムのテンションでポッキリ折れる)でしょうに……

 そうそ、忘れないように日記にメモっとこう。 市東亮子氏の『やじきた学園道中記』がついに復活するようです。 冬に3号連続掲載されるのかな。 ご本人のサイトではキャラアンケートなどもあって、これが新作の内容に影響するのかどうかはわかりませんが懐かしいキャラが出てくる可能性大のようです(っていうか作品自体が懐かしい……)。 連載復活というわけではないでしょうけれど、こんな感じでポツリポツリとでも新作が読めたら嬉しいな。


2003/10/13 (Mon.) 体育の日 

 ほら雨だ……と呟く休日の朝。

 昨夜はそんなに遅くまで起きてなかったはずなのですが、ゴミ出しも忘れて爆睡しておりました。 その間に代わりにゴミを出してくれたR氏に「猫にご飯やってくれ〜」と声かけられて「ハッ!?」と目を覚ましたら、もう10時近く。 外は昼前の午前中とは思えないほど薄暗く、よく寝てしまったのにはそれもあったのかもしれません。

 雨の合間を縫ってベランダを掃除したり、ムカゴ植えつけ用のペットボトルを用意したり、軽く片づけものをしたりなどしつつ、夕方まで家でうだうだやっておりました。

 夕食にフォーが食べたいね、という会話から、246沿い池尻の辺りでそんな店を見たような気がする……と出かけ、いちおう見つけたのだけど思っていたのと店構えが若干違ったため、目黒のフォー専門店に行こう……としたのですが。 目的の店(というか、駅ビルの食品売り場の一角)に行ったら、店内に誰もいません。 鍋から湯気が立っているし、お休みというわけではなさそうなんですが、しばらく待ってみたけれど戻ってくる様子もなく。 仕方ないのでそこの姉妹店であるところの恵比寿のベトナム料理屋へ行こうということになりました。

 フォー+生春巻き程度で軽く済ますつもりが、結局それプラスゴー・ゴイ・セン(蓮の茎のサラダ)と白身魚の唐揚げ甘酢餡かけも頼んでしまい、病み上がりにはちょっとつらい状態でした。 しかもそのあとR氏実家で大振りの自家製スイートポテトを頂いてさらにお腹が……(^^;

 R氏実家で、いろいろ着物を見せて頂いたり。 来年の豆まきに、義母の未使用の着物を仕立て直して使わせてもらう予定なのですが、それ以外にも義妹と相談して好きなものを使っていいと言われています。 わ〜い……と、いっても、わたしはまだそもそも半襟を自分でかけることすらできないので、着物の善し悪しもそんなにわからず。 ちょっとずつでも勉強&着慣れていきたいなあと思ったことです。

 でもって洗い張り済みだけどシミが出てしまっていた生地を、人形の着物用にともらってきました。 もらってきたはいいけれど自力仕立てられるのかどうか……和裁できる知人に依頼しようかしらん?


2003/10/14 (Tue.)  

 どうも体調が低位置安定気味。

 明日出す配布物のベースをチェック用に出力&届けてから出社……しようと思ったら電車が人身事故で遅れてました。 ふだん滅多にそういう遅れの出ない路線なのに、実は先週末も人身事故で遅れてたりして、たまたま続いたのかもしれませんがちょっと嫌な雰囲気。

 歯医者に行くため半端な時間に会社を出なくちゃならないというのに、そんなこんなでほとんど作業の確認をしに行っただけのような短時間出社になってしまいました。 まあ期日までに仕上げる目処が立ってるからそのまま帰ってきたのですが(立ってなきゃ歯医者のあと戻って仕事するだけのことだし)。

 どうにもだるくて、夕食後結構早い時間に寝てしまいました。

 今日の猫:夕方獣医さんへ行ったときに見せてもらった里親募集中の子猫たち(もう引き取り手は見つかったらしいです)。

今日買った 本:『コミックビーム』。


2003/10/15 (Wed.)  

 熱はないんだけどまだまだ体調絶不調。

 不調といえば、ちょっと前から風邪気味で体調を崩していた甥が、昨夜40度の高熱を出してぶっ倒れ入院したというのでお見舞いに。 R氏と2人で病院にたどり着いたとき、甥は左手に点滴の管をつけてベッドの上で寝ていたのですが、わたしたちの(というかR氏の?)顔を見るなり慌てて起きようとします。 脇の下に冷却剤を挟んでいるせいか手の先は体温が低いんだけど、首から上は熱々でした。 しばらく入院する羽目になるようです。

 何やかやで病院通いが続いていて、もうすっかり医師嫌いになってしまったらしい甥。 同室の他の子の診察に来た医師にもおびえて「ママ抱っこして〜!」と叫びます。 でも実は、甥担当の先生は予防接種等で物心つく前からお世話になってる人だったので、顔を見ても泣かなかったり(^^;<他の先生はえらい迷惑でしょうね



(c) Siva (So Ishikawa). since1997.