雑草のようにしぶとくはびこる種々雑多な雑想の日々。
2003年5月の日記(前半)
2003/05/01 (Thu.) MayDay。
うわ〜もう5月……
旅行前からの仕事の続きで、歴史の教材の校正をしてました。 お土産はバリコピ。
夜は久しぶりに教室へ。 お土産にワルンソフィアで買ったスナックを持っていきました。 なにやら他にもアジア系に旅行した生徒さんがいたらしく、そっち系のお土産が他にも……そういえば教室でお裾分け頂くお土産ってエスニックなものが多いなあ……。
焼きに出したままほったらかしだった卵形パーツを取り出して、エントツ部分の余分なガラス(多め多めに量っていたらほとんど倍量くらいの余剰がでてしまったので、次回はやや少なめにしてみよう)を切り落とし、曲面の磨き出しをしました。 パーツが小さいために保持が難しくて、うっかり爪を削ってしまうこと数回。 2つを削り出すだけで1日費やしてしまいました。 次は残る卵形2つのガラス詰めと、鈴に挑戦かな。
会社は地歴混合の教材校正。 連休後半にささきけいな氏が泊まりにくるので、帰宅後はひたすら掃除をしてました。
とにかくひたすら掃除&洗濯。
どうも喉が痛いです。 鼻水出てたり痰が絡む咳が出てたり、熱がなかったりするので流行のあの肺炎とは無関係そう。 バリに行ってる間は快調だったのに。 なんだか東京の空気が原因なんじゃないかという気がしてきます。
R氏はうちの実家の手伝いに借り出され、その後大学の友だちと食事に出かけてました。 夜遅くに友人Y氏を送る途中でうちに寄ったのですが、ひょんなことから浴室の窓経由で豆炭&練炭が大脱走を図りました。 2匹ともすぐR氏に捕まったのだけど、豆炭は尻尾がブラシになるくらい興奮してしまって、室内を駆け回った挙げ句吐いてくれました……掃除したばっかりなのに……(涙)
2003/05/04 (Sun.) 全然片づく気配なし(泣)
朝からまだまだ掃除は続きます。 ささき氏は夜来るらしいのでまだ時間はあるし。 ただただひたすら掃除です。 あまり変化がないような気がするんだけど、妹が覗きに来て「あれ、綺麗になってる」と言ってたので少しはましになってたと思いましょう。 それでも普通より散らかってるのはどうにもこうにも仕方ないということで(^^;
深夜にささき氏が襲来。 徳島から夜行バスで来京してきたはずなのに、何故か夕方の時点で厚木にいたりして謎の人です。
2003/05/05 (Mon.) こどもの日大脱走。
朝、ささき氏がシャワーを浴びたあと、浴室のドアが半開きだったのに気づかずそこから再び猫が脱走。 気づいて慌てて残る猫を数えたら、ひのふの……居ないのは豆炭&練炭&メルでした。 豆炭&練炭は2度目でそう簡単に捕まってくれず、メルはメルで家から一歩出れば野性に返ってしまう性格なので、なかなか捕まりそうにありません。 あきらめてR氏は友だちの買い物につき合うために、ささき氏はコミティアに行くために出かけました。 わたしもコミティアに行こうかと思ってたのだけど、どうにも体調(主に喉)が芳しくないので、家で片づけものをしつつ休んでいることに。
そうこうするうちに、遊びあきたのか豆炭が素知らぬ顔で帰ってきました。 続いて練炭が窓の外をうろうろし始めたのですが、窓を開けても入ってくるそぶりはなく、手を伸ばせば逃げてしまって捕まりません。 そのくせ窓の外を行ったり来たりしながらニャアニャア鳴いてうるさいので、どうにか追い立ててベランダに追い込み、部屋に引きずり込みました。 あとはメルなんだけど……影も形も見えないんですよね(^^;
友人M氏に電話。 4月頭の大騒ぎの話とか、旅行の話とか、だらだら結構話し込んでました。 それからR氏に夕食をみんなで食べようと誘い出されて渋谷へ行ったのですが、電車に乗ったら一気に喉が悪化してちょっと後悔。 待ち合わせ場所のLOFTへ行ったら、蓮の浴衣を発見してしまいました。 欲しいけど出来合いのだから着られそうにないし……どうしよう……うう。
夕食は、最初は中国茶館という話も出たけれど、わたしが8時には英語に行かねばならないので近場の韓国料理屋へ。
そうそう、メルは夜になってようやく帰ってきました。
2003/05/06 (Tue.) 更新とか。
喉が日に日にひどくなってるようで、ついに声にも影響が。 熱は微熱止まりなのでどうにか日常生活できてますが、このまま続くようなら耳鼻科に行かねば……
朝、週末の遠足に関する手紙を作って、チェックしてもらって、印刷は母に押しつけて逃げました。 年間予定表の下地は明日までに用意しないとな〜 あと名簿もいいかげん作らねば。
朝ご飯用にエスニック風味のスープを作っていたら、祖母が和食系の差し入れを大量に持って登場。 いきなりだったので方向転換が上手くできず、若竹煮にミョウガタケの味噌汁にご飯という、妙に精進チックな朝ご飯をささき氏に食べさせてしまいました。 最初に出した飲み物はジンジャーミルクティーだったのに……
ささき氏は銀座経由で帰途に着き、わたしは喉が痛くて電車が辛いのでR氏に便乗して会社の近くまで車で運んでもらいました。
会社で自分のサイトを見ていたら、思っていた最終更新日に更新しそびれていたことに気づきました。 帰宅後がんばって一気に更新すべく日記を整理したのですが、旅行中の分がどうにも終わらず、しかももう既に4月中のファイルを過去ログに書き換えてしまっていたので「旅行前までの分だけとりあえず更新」というのもできず、一部工事中のまま更新する羽目になりました。 旅行中の分は追って少しずつ(文章も写真も)追加していきます……っていうか、別ページに独立させればいいのですよね。
2003/05/07 (Wed.) 来週までにやること。
学校などでは年度始めに年間予定表を発行したりしますが、年間予定表を作るためには年度末までの予定が(仮でも何でも)決まっていなくてはならないのです。 でもうちの実家では先生方がとにかく多忙で、今の今まで2学期以降の予定が決まっていませんでした。 もちろんどの月に何の行事があるか、くらいは決まってますし、毎月必ず行われる委員会や保護者会などもありますが、それぞれが何日になるのかさっぱり不明だったのです。
さすがに5月も1週間過ぎてしまうので、今日の職員会では一気に残りの予定を決めました。 夕方までかかっておおむね決定したので年間予定表を作れます。 あとは月末の遠足に絡むお知らせとか絵本の当番表とか手紙とか、いいかげん名簿も出さなきゃ……うわ〜(^^;
喉は多少小康状態。 痛みは心なし弱まってきました。 でも例によって咳が嫌な残り方をしています。
プリンプリン物語の食玩? が出ているらしいのですが、セブンイレブンで扱ってると聞いて探してみるも見つからず。 そもそもどのキャラのフィギュアが入ってるのか、食玩なのかただのフィギュアなのかもいまいちわからないんですが。 最近のこの手の商品って噂しか目にできないことも多くてなんだかなあ。
暖かくなってきて、猫の抜け毛がすごいです。 部屋の掃除をしていると隅っこの方で大きな毛玉になっていたりします。 これ、紡いで糸にできないかなあ……長毛種なら簡単に紡げそうなんだけど、うちのは基本短毛だからむずかしいかな?
そろそろベランダ週報を動かし始めねばと思っているのですが、ここへ来てまたサーバ容量がきつきつなので躊躇してたり。 一部の画像だけおいてる旧246-netの方が50MBで余裕があるので(Netlaputaは20MB)、丸ごと引っ越してしまおうかとも思っていたのですが(それなら過去ログのリンク先を書き換える必要もないし)、あちらは指定CGI以外使えないというのがネックになっています。 しかも現在246-netとCATV(東急ケーブルテレビジョン)とイッツコミュニケーションズの3種類のドメインが混在していて、今度それらをひとつにまとめるらしいのですが、その際IDが変わってしまうので、今引っ越してもすぐまた引っ越す羽目になりそうです。 どうしたものやら。
午前中に、ロータス氏(師匠と仰ぐ蓮&睡蓮栽培のすごい人)に蓮の植え替え実演をしていただきました。 その辺は週報の方に。
お茶も出さずにロータス氏と別れたあと、脱走防止のため寝室に閉じこめていた猫たちを解放し、支度して出社。 今日はK氏が保険絡みで午後出かけるので、留守番するため急いで会社に向かいます。 会社の近くのKFCでラップサンドを買って行ったのですが、食べようとしたら妙に湿り気が多くて、ラップ生地はベタベタしてるし具のチキンは衣がべしゃっとなって崩れてしまって変な食感。 どうやらランチタイム用の作り置きの残りを持たされてしまったみたいです。
普段ならすぐ取り替えてもらいに行くのですが、何せ留守番の真っ最中。 しかももう昼休み時間を過ぎていたので、ほんの数分でも席を外している間に電話があったらと思うと出ていくわけには行きません。 お腹は減ってるし、仕方なくそのベタベタべしゃっとしたラップサンドを食べました。 ものすごく悲しいお昼でした。 うう。
今日買った 本:神坂智子『花ばなの歌声』(2)。結局買ってしまいました。これで完結。読むとやっぱり「……ん〜???」と感じるところがあるのですが、多分ネパールをあまり知らなければ気にならないことなのでしょう。 次作は気にせず読めるモノだと嬉しいな〜
2003/05/10 (Sat.) アパカバール江戸オフ会。
昼間、ほんの些細な一言で頭に血が上ってしまったり。 ちょっと反省。 でもあの言い方は無神経だと思う……むにゃむにゃ。
渋谷で待ち合わせして、R氏と魔龍氏と、魔龍氏の妹Y氏と4人でフライデーズでお昼を食べました。 初めてデザートまでこぎ着けましたが、メインは食べ切れてないので実質負け……どうにもこうにも分量が多すぎます。
ナカヌキヤとビックカメラを回って魔龍氏たちと別れ、コジコジとむげん堂を覗きに行ったりお茶したり、本屋に行ったりして夕方までうろうろし、R氏とも別れて高円寺へ向かいました。 深谷陽氏のBBS「アパカバール」に集まる人たちのオフ会です。 会場のバーンイサーンにはやや遅れて着いたのですが、時間に来て席に着いてる人は3人だけ。 8人で予約してあったので、最初のうちはお店の人が「8人(ちゃんと)いらっしゃるんですよね?」と確認するくらいの状況でした。 でも最終的には12人? かな? とにかくテーブルと椅子を追加するくらい集まりました。
『踊る島の昼と夜』の見返しにヨリトモさん描いてもらっちゃった。 うふふふふ。
タイフードフェスティバルに行こうと思ってたのですが、昨日から久々に生理が始まってきつくて倒れてました。 洗濯2回した以外は何もできず……平日じゃなくて良かったと思うべきなんでしょうね。
夜中に気分転換がてら、件のプリンプリン物語フィギュアを探してセブンイレブンを数カ所巡ってみましたが未発見。 代わりに「ナーゴ」とかいう猫フィギュアのシリーズを見つけました。 2つ買ってみたら一番欲しいの(巨猫モーヴ)が当たったのでもう満足してしまったけど、なんていうかこう、コンビニフィギュア(とでも言うのか、食玩というには食べ物が付随してないグッズの類)ってはまると泥沼になりそうな企画がごろごろしていて怖いです。
実家のナツミカンの花がつきすぎていたのを間引くついでに、以前本で読んで気になっていた花のジャム(ペクチンを使ったゼリージャム)を作ってみました。 が。 参考にしているレシピが大ざっぱで、ペクチンの分量がよくわからず、しかもナツミカンの果汁にレモンも加えて作ってみたため酸味が強すぎたせいもあってか全然固まらなくて、ジャムにはほど遠い、ただのシロップのようになってしまいました。 これはこれでいい香りだし味は悪くないのでシロップとして使おうと思います。 考えてみたら花のジャムより花のシロップの方が使い道ありそう。 今度は最初からシロップを作ってみようかな……ちなみに、香りがあるのは花びらだけなので、花を摘まなくても木を揺すって降ってきた花びらを集めても使えます。 一掴みくらいの花びらをざっと洗ってホコリを落とし、果汁1個分(同じ木に実がなければ市販の柑橘類を適当に)&レモン汁1/2個分&水カップ2〜3杯くらい、砂糖を50〜100gくらい(目分量だったので……次はちゃんと量ってみます)を加えて弱火で煮詰め、花びらが透き通ってきたら火を止めて漉してできあがり。 だったような(いいかげん(^^;)。
珍しく早い時間にR氏が家にいた(そして月曜なのでわたしも家にいた)ので、早じまいで有名な近所の串焼き屋へ。 ここは4時開店・売り切れたら閉店という営業形態で、しかも4時前にすでに席に着いてるお客さんがいたりします。 前回6時半くらいに覗きに行ったらもう看板だったのですが、今日はまだ5時をちょっと過た程度だったのにメニューの半分が赤札(=売り切れ)。 頼む端からどんどん売り切れていくので、「残ってるのを適当に」と注文した方が早いような状態でした。 店を出たのは5時半過ぎだったでしょうか、たぶん今日は6時前にのれんが引っ込んでしまうでしょうね。 何でも、仕入れの関係で土曜と月曜は品切れが早いらしいです。 今日は一番食べたかったものが最初から売り切れてたので、近いうちにまた行きたいなあ。
お使いに出たはずが出先のデザイナー事務所ですっかり話し込んでしまってそのまま直帰になってしまいました。 よほど忙しいときでないかぎりそこの事務所に行くと「まあまあおかけ下さい」と言われてお茶を頂いて、世間話のような微妙に仕事の話のような話題で盛り上がって、気づけば2、3時間経ってしまう……なんてことがざらなので、いつものことといえばいつものことですが、実質的に今日の仕事は書類運びだけでした(^^;
事務所は飯田橋なのですが、以前昭和☆猫シリーズを探していたときにここのセブンイレブンに大量に残っていたのを思い出し、ひょっとしたらプリンプリンもあるんじゃないかと覗いてみたらありました。
3つあったので全部買って帰って開けたらボンボンとカセイジンとルチ将軍でした。
ムービックが製造・発売元で、アニメイトでも扱ってるみたい。
買える場所が判明したら、残る3種類(プリンプリン、オサゲ、花のアナウンサー)も欲しくなってきました。
でもランカーとヘドロがないのは寂しいなあ……ルチ将軍はいるのに何故?
あ、ルチ将軍はあからさまに箱の重さが違うので持ってみればすぐわかると思います>一部の人へ私信
ベランダ週報更新できなくてごめんなさい。 写真は撮ってあるのだけど、ページを整理するヒマが……ちなみにレディーケリ・フルゲンスが今にも咲きそうなくらいつぼみをふくらませてます。 ウィルとヘルボラは植え替えが済んでいなくてまだちょっと成長が遅いみたい。 蓮はさすがに多少勢いが弱まっていますが、思った以上に元気に葉を伸ばしています。
夕方仕事から戻って、うたた寝をしていたらそのまま英語の時間になっても目を覚まさず、起きたら8時でした(^^; そんなに疲れていたとは思えないんですが……気づかず溜まっていたのでしょうか。
英語の後、久々にニューズデリにご飯を食べに(と、あといろいろ打ち合わせも兼ねて)行きました。 メニューがだいぶ変わっていて、ボウルがなくなっていたのと、自由度が少なくなってしまってちょっと残念。 野菜を希望の調理方法で調理してくれたり、メニューにないものも材料さえあれば作ってくれたり、そういうサービスが魅力のひとつだったのになあ。
今日の写真。窓の外に注目その1(カラスが外にいるのです)&その2(豆炭だけ違う方向に目が行ってます)。変な顔の猫シリーズ1(多分ピート)、2(同じく多分ピート)、3(チビノワ)。
もはや何週間分時間を余らせているのか自分で把握できていないガラス教室。 4月からほったらかしだった卵形パーツの残り半分にガラスを詰め込み、やっと鈴に取りかかりました。
水風船を膨らませて、鍋で融かしたワックスとバケツの水に交互に繰り返しつけてワックスの層を作り、適度に厚みができたら風船を割れば大まかな原型のできあがり(もちろんそのままでは一ヶ所に穴が開いたただのワックスボールなので、さらに鈴の形を作るけど)……なのですが。
まず風船を思うような形に膨らませるのが案外難しく、水滴型になっちゃったり、傾いたりでなかなか丸くなりません。 さらにワックスを均一に重ねるのも難しくてでこぼこになるし、綺麗に重ねられないので厚みを把握しづらくて、「もういいかな」と思ってからさらに1、2回ワックスをかけたあと風船を割ったらまだまだ薄すぎました。 先生と2人がかりであれこれ試行錯誤しているうちに今日の時間は終了。 続きは次回です。 風鈴のように、鈴本体と舌の組み合わせで音を出すものなら比較的簡単だと思うんですが、閉じた形の「鈴」を作ろうとしているので、果たしてちゃんとイメージ通りの物ができあがるのか不安なところです。